[過去ログ] 識者まう「アーカードゲーマーの私からしたらFCは力不足。セガ信者でした。サターンは買ってないけど」 (447レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
216
(3): 警備員[Lv.13] 2024/12/07(土)14:23 ID:nwKQBUH30(4/4) AAS
>>206
PSはアニメーション表示機能がないから板ポリゴンに絵を描いて動かすっていうやり方だったんよね。要は3D機能の奥行きを0に設定して無理矢理2Dゲーにしてた。
だから3D機能はサターンに勝ってたけど2D機能は負けてたし、その3Dもレンダリング性能はN64がダントツなので、高性能かというと全くそんなことはなかったんよね。

PSが覇権取ったのはコスパとバランスの良さとライトユーザー掘り起こしの成果なんだが、どうもPSキチガイってPSが世間から人気があることにしたい一方でゲーマーからの支持もあることにしたがるからおかしな歴史認識になる。
225: 警備員[Lv.8][新芽] 2024/12/07(土)14:37 ID:cS/k19mB0(2/2) AAS
>>216
SHARP のX-68KでアフターバーナーがAC版同等の画で動いてたのが、驚かれてた様に、
SYSTEM 22 のリッジレーサーをほぼAC版と同じ見た目で出せたのは大きかったね。
R4で60fps版ディスク付いて来たな。
275
(1): 警備員[Lv.31] 2024/12/07(土)20:13 ID:73PDA2UA0(1) AAS
>>216
色々間違ってる
そもそもポリゴンは多角形を描画する技術でジオメトリ演算しなければ2Dで描画される
GPUに送るZ値なんて頂点には反映されないからな
これはSSや64や今のGPUも全く同じ

アニメーションはテクスチャの一部を連続でずらして表示すればいいだけ
テクスチャアトラスって聞いたことなない?

ついでに64はダントツというほど性能高くない
単純な頂点演算ではプレステに負けてる上にRCPの性能が常時不安定
音声のミキシングも一緒にやらせてたからそっちに能力取られる
省1
280
(2): 警備員[Lv.6][新芽] 2024/12/07(土)20:39 ID:y8D+6xQM0(1) AAS
ワシもまうダス

>>216
PSはゲーマーからの支持が無かったんだね
SFCも似たようなものか

>>277
クロニクルとダークストーカーコレクションがあれば良い
現行機に移植して欲しいものだ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s