[過去ログ] 識者まう「アーカードゲーマーの私からしたらFCは力不足。セガ信者でした。サターンは買ってないけど」 (447レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
49
(2): 警備員[Lv.11] 2024/12/07(土)09:00 ID:nwKQBUH30(1/4) AAS
PSがSSより3D性能高いってのは後から認知された事であって、当初はアーカード()のゲームの移植をセガが気を吐いて頑張ってたからゲーマーがサターンを下に見るってあり得ないんだよなぁ。2D格ゲーのクオリティはサターン圧勝だったし。
でもって性能に目がいくなら後発とはいえN64に衝撃受けないわけがないだろうに
86
(1): 警備員[Lv.12] 2024/12/07(土)09:42 ID:nwKQBUH30(2/4) AAS
>>77
バーチャファイターとバーチャレーシングは当時まだ目新しかった「ポリゴンを使ってます」アピールの為にあえてテクスチャ無しにして、サターン版もそれを忠実に移植しただけなのにな。
そーいや後からテクスチャ張ったバーチャファイターREMIXも出てたっけ。

触ってみりゃバーチャファイターと闘神伝じゃゲームクオリティが比較にもならんのは分かるはずなんだがなぁ
192: 警備員[Lv.13] 2024/12/07(土)13:20 ID:nwKQBUH30(3/4) AAS
>>186
ゲームだけでも能があったりレゲー愛があるならまだいいが、まうってヤツは任天堂への憎しみ以外何もない。
216
(3): 警備員[Lv.13] 2024/12/07(土)14:23 ID:nwKQBUH30(4/4) AAS
>>206
PSはアニメーション表示機能がないから板ポリゴンに絵を描いて動かすっていうやり方だったんよね。要は3D機能の奥行きを0に設定して無理矢理2Dゲーにしてた。
だから3D機能はサターンに勝ってたけど2D機能は負けてたし、その3Dもレンダリング性能はN64がダントツなので、高性能かというと全くそんなことはなかったんよね。

PSが覇権取ったのはコスパとバランスの良さとライトユーザー掘り起こしの成果なんだが、どうもPSキチガイってPSが世間から人気があることにしたい一方でゲーマーからの支持もあることにしたがるからおかしな歴史認識になる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.192s*