[過去ログ] 識者まう「アーカードゲーマーの私からしたらFCは力不足。セガ信者でした。サターンは買ってないけど」 (447レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(9): 警備員[Lv.12] 2024/12/07(土)07:35:22.34 ID:8FSrxqFBM(1/3) AAS
30. まう
2024年12月04日 23:45
>> 23. なりぞうさん
アーカードゲーマーだった私からするとFCは物足りなかったです。
FCに移植された沙羅曼蛇にがっかりした覚えがありますね。
ただ、DQやFFなどのRPG救われた気がします。
アーケードゲームが3D化する中で、2D中心のSFCを飛ばして、SS/PS時代でPSでゲームに戻りました。最初は私もSS派でした。「こんどこそ、セガに天下を」いう気持ちで、SSのVFや3Dハイドランド、夢見館を知り合いの家でプレイしていましたね。
アーカードゲーマーだった私からするとFCは物足りなかったです。
FCに移植された沙羅曼蛇にはがっかりした覚えがありますね。
ただ、DQやFFなどのRPG救われた気がします。
省4
52: 警備員[Lv.23][SSR武][UR防+3] 2024/12/07(土)09:03:40.34 ID:SZXGOhUq0(1/8) AAS
>>35
大阪花の万博のプロジェクトドラグーンとか、その流れを組むスターブレードがあったから……
フィロソマクリアしてくれって、「頑張ったじゃん」みたかったのか?
116(1): 警備員[Lv.12][芽] 2024/12/07(土)10:06:18.34 ID:EolrH/JA0(2/2) AAS
ロンチF-ZERO買ってグラⅢファイナルファイト購入
マリオワールドはこいつら材料に友達から借りた
こんなに楽しいSFC知らんから歪んだんだろ
うちの周りで最後までアケゲー触ってた人って本当に素行悪い奴か国産PCも持ってる裕福なゲーマーか二極化してたな
207: 警備員[Lv.6][新芽] 2024/12/07(土)13:43:02.34 ID:IYIReVpx0(1) AAS
ゲハには多いんじゃないか?初老おじ
240: 警備員[Lv.2][警] 2024/12/07(土)15:24:26.34 ID:kNEE2LAv0(1) AAS
>>95
3万円で拡大縮小追加パレット増加してればと日本人視点では思うのだが、海外を席巻できたのは安物チップで価格競争力が高かったおかげ
プレステ1のコストの低さの前に逆ザヤサターンは息の根を止められてしまった
373: 警備員[Lv.26] 2024/12/09(月)11:39:13.34 ID:e+Y1SoE40(1/2) AAS
>>370
サターン買ったとは書いてないからね
友人宅でやったとしか書いてない
409: 警備員[Lv.8][芽] 2024/12/10(火)16:51:56.34 ID:ynlpM6zer(2/3) AAS
>>399
いやさ、普通なら流して貰えるレベルのミスじゃ有る
んだが「ゲームのタイトルを間違える奴は語る資格無え」みたいなイキり発言やらかしてるからね、まうは
だから誤字脱字で叩かれてるだけね、自業自得だけど
>>400
アレって誤記ってゆう芸風だとばかりw
434(1): 警備員[Lv.6][新芽] 2024/12/12(木)16:19:39.34 ID:JU91M2vQ01212(1) AAS
>>426
その原因となる旧セガエンタープライゼス経営陣について
言及する人を見かける事はあまりない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s