[過去ログ] 【悲報】モンハンワイルズさん、ガチで予約ヤバい (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11
(1): 警備員[Lv.22] 2024/11/21(木)22:57:19.36 ID:sexoiDTn0(1/5) AAS
>>9
ワールドもライズも国内はパケの方が多かったよ
12
(1): 警備員[Lv.19] 2024/11/21(木)22:57:45.36 ID:TcSEJ+k30(1) AAS
パケ買いするやつの顔が見てみたい
129: 警備員[Lv.68][UR武][SSR防+3] 2024/11/21(木)23:44:12.36 ID:wymcXrIY0(7/7) AAS
>>124
ハードル下げなくてもライズ未満のところが一点でも存在すりゃ爆死よね
173: 警備員[Lv.15] 2024/11/22(金)00:47:31.36 ID:Lb+aRVVk0(1) AAS
無印ワールドもいまひとつだったが、ワイルズはそれ以上に触って面白くなかった
徳田にアクションゲームのディレクションするセンスがないと思うわ
248: 警備員[Lv.6][新芽] 2024/11/22(金)07:32:48.36 ID:0sjvl/8s0(1/2) AAS
ワイルズには切り札の80万ポリゴンの岩があるんだよなぁ
270
(1): 警備員[Lv.24] 2024/11/22(金)08:22:59.36 ID:Q1oAqO1n0(1/2) AAS
とりあえずドラクエ3の初動がハードルになったな
295: 警備員[Lv.9][芽] 2024/11/22(金)09:06:57.36 ID:pVKLpDc/0(1/6) AAS
みんなこのシステムに飽きが来ていて、新しいモンスターしか楽しみどころがないってのが一番の問題。
どうせ素材剝ぎ取って武具作ってエンドコンテンツに行くだけだから、何か新しい要素入れないとマンネリから脱却できない。
384: 警備員[Lv.13] 2024/11/22(金)11:02:25.36 ID:vR0ljh0b0(2/13) AAS
>>373
購入者の90%中国人だろそれ
北米ですら3%とか
日本なんて1%

そんなゲーム引き合いに出すとかズレてんな
491: 警備員[Lv.13] 2024/11/22(金)13:51:51.36 ID:w/XrXKb40(1/2) AAS
どの家庭用ゲーム機でもまともに動かないなら買わないだろ
せめちPSやX箱ではうごけよ
574
(1): 警備員[Lv.9][新芽] 2024/11/22(金)18:31:07.36 ID:i3RFffgU0(2/2) AAS
>>555
それがそっくりそのまま買ってくれれば…なんだけどねぇ…
カプコンがワイルズに不安視してるからこそワイルズをリリースしてからでいいのに
急くようにアウトランダーズの発表してきたり食い合う様な真似までするし
604: 警備員[Lv.15] 2024/11/22(金)19:03:46.36 ID:vR0ljh0b0(12/13) AAS
>>597
アイルーすら知名度ないと思うわ
781: 警備員[Lv.5][新芽] 2024/11/23(土)15:07:01.36 ID:BScx8TtG0(1) AAS
まぁナチュラルに糞ゲーやったねβテスト版
956: 警備員[Lv.71][UR武][SSR防+4] 2024/11/24(日)09:54:49.36 ID:pdQ0I+SV0(6/9) AAS
まぁ>>943に反論が無い時点で語るに落ちるということ
そういうとこだぞ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.165s*