[過去ログ] ソニー、KADOKAWAを買収の可能性wwwwwww ★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
44: 警備員[Lv.24] 2024/11/19(火)16:54 ID:ItCmA8t80(1/27) AAS
クランチロールを買ったのに近いかな
アニメ事業の拡大にはかなり有効な一手だろう
フロムは時限独占ならあるのかも
79: 警備員[Lv.24] 2024/11/19(火)16:59 ID:ItCmA8t80(2/27) AAS
まあ部門的にはミュージックがメインの話だわな
ただバンナムはフロムの販売が取られたら困るかも
94: 警備員[Lv.24] 2024/11/19(火)17:02 ID:ItCmA8t80(3/27) AAS
カドカワ自体がガンガン買収してきたのに
創業家が消えて最後はソニーに引き取られたら
それはそれで面白い展開だ
120: 警備員[Lv.24] 2024/11/19(火)17:07 ID:ItCmA8t80(4/27) AAS
ただ宮崎だって若くないし
フロムがずっと強いかは分からんわな
139: 警備員[Lv.24] 2024/11/19(火)17:09 ID:ItCmA8t80(5/27) AAS
裁判中の弟は今何を思うのか
まあ本当だとしたらね
165: 警備員[Lv.24] 2024/11/19(火)17:14 ID:ItCmA8t80(6/27) AAS
タイトルは腐るほど持っているけど
今は集英社の推しの子のおかげで好調とかいうレベルだからな
電撃文庫からヒット連発は遠い昔の話だ
188: 警備員[Lv.24] 2024/11/19(火)17:17 ID:ItCmA8t80(7/27) AAS
バンジーが当時で5000億で
カドカワの時価総額はそれより上だから
もうちょっと必要なんじゃね
196: 警備員[Lv.24] 2024/11/19(火)17:19 ID:ItCmA8t80(8/27) AAS
弟は後継者をどう考えていたのかね
夏野とか急場凌ぎにしか見えんし
218: 警備員[Lv.24] 2024/11/19(火)17:22 ID:ItCmA8t80(9/27) AAS
アニメは日本主導だからゲームみたいにはならないんじゃね
247: 警備員[Lv.24] 2024/11/19(火)17:26 ID:ItCmA8t80(10/27) AAS
日本で一番ポリコレってるアニメはプリキュア
261: 警備員[Lv.24] 2024/11/19(火)17:28 ID:ItCmA8t80(11/27) AAS
新聞社を買うのは難しいが
普通の出版社なら買収は普通にあるぞ
275: 警備員[Lv.24] 2024/11/19(火)17:31 ID:ItCmA8t80(12/27) AAS
創業家がずっと仕切ってきた会社だし
身売りしてしまえはそんなに不思議じゃないな
309: 警備員[Lv.24] 2024/11/19(火)17:40 ID:ItCmA8t80(13/27) AAS
アニプレのアニメでプリキュアみたいな押し付け説教が出てきたわけじゃないのに
何心配してんの
378: 警備員[Lv.24] 2024/11/19(火)17:53 ID:ItCmA8t80(14/27) AAS
負けヒロインは当たったけど
結局特大ヒットはマンガ原作が中心で
カドカワラノベ軍団は今大したことないからねえ
アニメのラインナップを増やす方が主なんじゃない
436: 警備員[Lv.24] 2024/11/19(火)18:04 ID:ItCmA8t80(15/27) AAS
ABCがニュースでディズニーのことを扱う時は
我々の親会社であるディズニーがって必ず加えるんだけど
日本はそういう習慣があんまりないからねえ
買収が成立したとして
出来るならファミ通のソニー記事も
そういう風になって欲しいものだが
468(2): 警備員[Lv.24] 2024/11/19(火)18:11 ID:ItCmA8t80(16/27) AAS
フロムは元々PSメインだったし時限独占はあり得るだろ
511(1): 警備員[Lv.24] 2024/11/19(火)18:19 ID:ItCmA8t80(17/27) AAS
フロムは今でも任天堂と関係薄いんだから
押さえる意味がないわ
526: 警備員[Lv.24] 2024/11/19(火)18:23 ID:ItCmA8t80(18/27) AAS
MSがFTCが懸念したゲームパスの値上げをしたけど
別に何も起きないわけで
契約でも無ければ独占したって何の問題も無いよ
750: 警備員[Lv.24] 2024/11/19(火)19:17 ID:ItCmA8t80(19/27) AAS
フロムだけポリフォニーなんかと同じ扱いにして
他は売却かSME管理かもな
757(1): 警備員[Lv.24] 2024/11/19(火)19:23 ID:ItCmA8t80(20/27) AAS
アストロボットも多分PCには出ないだろうし
日本のスタジオは海外とは扱いが違うと思うよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s