[過去ログ] ソニー、KADOKAWAを買収の可能性wwwwwww ★2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
651(1): 警備員[Lv.30] 2024/11/19(火)18:48 ID:Ozld+uX/0(1/2) AAS
>>397
コア層は皆PCに行ってるだろ。
未だゴキステにしがみついてるのは気狂いとPC買えない貧乏人だけ。
そんなゴミしか残ってないゴキステに未来はないよ。
652(1): 警備員[Lv.25] 2024/11/19(火)18:48 ID:6t9rl4cS0(7/12) AAS
>>630
兵庫県知事選挙で斎藤元彦氏が再選できたのはソーシャルメディアのおかげだと言われているけど、
紙の雑誌を存続させるのがソニーに求められていると思う
653: 警備員[Lv.50] 2024/11/19(火)18:48 ID:wAosZ0RK0(3/3) AAS
>>634
出す出さんはソニーが決める事な豚のお前じゃないw
654: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/19(火)18:49 ID:vM3z+jP+0(1/7) AAS
カドカワ時価総額5300億円の優越感
655: 警備員[Lv.17] 2024/11/19(火)18:49 ID:Idrlq+bg0(5/12) AAS
>>647
話題にもされないスクエニ可哀想
656(5): 警備員[Lv.16] 2024/11/19(火)18:49 ID:wtSgzuJ40(1) AAS
ところで角川買収できるくらいソニーに金あるのか?
657: 警備員[Lv.9][新芽] 2024/11/19(火)18:50 ID:l1IvQ/2x0(15/15) AAS
>>656
ソニー本体にはあるに決まってるだろ
658(1): 警備員[Lv.19] 2024/11/19(火)18:50 ID:R0snKh4j0(1) AAS
ヤフコメでポリコレの単語に過剰反応してるゴキがいて笑う
659: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/19(火)18:50 ID:RgEsCz4J0(4/7) AAS
>>656
すでに1兆7000億円を買収費用として計上済み
これが全部KADOKAWAに使われるのかは知らんが
660: 警備員[Lv.6][新芽] 2024/11/19(火)18:51 ID:c38g4mu70(4/4) AAS
>>631の訂正と補足
山口組組長の愛人でなく後藤組組長の書き間違い
オーナー、大神田、周防が会って上場関係の相談したのも捜査で明らかになってる
周防がソニーやエイベックスに協力を持ち掛けている
元ソニーの人がカンボジア国立銀行の電子通貨を手掛けたのも事実だし
(丁度、後藤がアメリカにマークされ始め日本に戻った頃、変わってこの事業が始まったのは興味深い)
フンセンと統一教会の関係も昔から有名な話だぞ
661: 警備員[Lv.20] 2024/11/19(火)18:51 ID:L5ybgHGw0(12/21) AAS
>>656
ソニーIP強化のために1.8兆の予算をかける
今年度だけの計上じゃないだろうが
662: 警備員[Lv.10][新芽] 2024/11/19(火)18:51 ID:S2m+b8PO0(19/28) AAS
>>656
mp3が普及して死滅したはずのCDですら段々復調してるっぽい
663: 警備員[Lv.6] 2024/11/19(火)18:51 ID:ONZfyiBf0(3/3) AAS
>>658
ここにはソニーの単語に反応しまくってる豚がたくさんいて笑えるよな
664(1): 警備員[Lv.3][新芽] 2024/11/19(火)18:52 ID:Rem05TDE0(8/9) AAS
>>622
ラダーンちゃんとやったか?
ラダーンは下手なやつは一生クリアできんぞ
665(2): 警備員[Lv.13][芽] 2024/11/19(火)18:52 ID:tLDXb/yA0(3/5) AAS
フロム・ソフトウェア
主要株主: KADOKAWA 69.66%; Sixjoy Hong Kong Limited 16.25%; ソニー・インタラクティブエンタテインメント 14.09%
ホリエモンのニッポン放送買収じゃないけど
角川をかえばがっつりフロムもついてきますね
エルデン2500万本だけでスクエニ全ソフトたしても これ超えられないから
666: 警備員[Lv.17] 2024/11/19(火)18:52 ID:WnPIbmXo0(1/2) AAS
フロム・ソフトウェアの支援切ってフロム・ソフトウェアをKADOKAWA事買い戻すの面白すぎだろ
667: 警備員[Lv.40][苗] 2024/11/19(火)18:52 ID:sLtQY0P9d(5/5) AAS
角川が弱ってるから
もっと良いとこ買えという人がたまにいるが良いとこは無茶苦茶高いに決まってるんだ
そもそも景気の良い会社は買収提案に乗っかってすらくれない
668: 警備員[Lv.21] 2024/11/19(火)18:52 ID:vX/P5PYl0(1) AAS
ニコニコに任天堂関係の動画上げても見られなくなります
669: 警備員[Lv.28] 2024/11/19(火)18:53 ID:+xF4L1hZ0(1) AAS
>>656
ゲームで儲けまくってるからな
ゲームとアニメとかのSMEが今のSONYの柱だし
670: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/19(火)18:53 ID:2/kXVJaX0(2/2) AAS
確かにテンセントも角川に出資してるし
ソニーが阻止したって話ならすごいことだけど実際どうなんだろうな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 332 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s