[過去ログ] 『ポケモンSV』が国内販売本数830万本を突破。28年の歴史で初めて『赤・緑』の国内最高販売本数を更新 (454レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
46(1): 警備員[Lv.10] 2024/11/19(火)00:10:04.04 ID:uoYVVlyh0(1) AAS
コンコードなんかもポリコレバージョンとノーマルバージョンの2バージョン商法やりゃ良かったのにね
ゴキちゃんが愛する(買わないけど)ようなゲームでは、やりたくとも計画時点で採算割れが見えてしまうからできないんだよな
54: 警備員[Lv.21] 2024/11/19(火)00:16:27.04 ID:ilhquomu0(1) AAS
DL投げ売りセールも新品ワゴンもなしに
延々と売り続けてるのがやばいな
他のゲームの売上自慢って大抵投げ売りやっての数字だから
94: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/19(火)00:57:21.04 ID:SRHw3Pdu0(2/2) AAS
>>58
まだグラでどうにかなると思ってるのかよ学習しねえな
131(2): 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/19(火)01:50:27.04 ID:ugq3oseF0(4/6) AAS
>>126
そりゃそうよ
ライズ、レインコード、ボンド、ベヨネッタ3、ゼノブレ3らを見てるんだもの
こりゃダメだ、台数だけ出ててもソフト売れねぇやってふつう誰でもそう判断する
数が出やすいのはチケット安売りのファーストだけなんだもの
263: 警備員[Lv.23] 2024/11/19(火)08:27:12.04 ID:1WantlrY0(2/5) AAS
ゲームといってもハードとソフトの両方の関係上、品質保証的には一定以上のものを提供をする必要はある。バグだらけでは遊ぶ以前の問題だしな
ただ娯楽作品が売れたり人気になる本質に品質問題というのは本来全く関係ないしな
バグが皆無やらUIが優れていた等で一定の評価はもらえるだろうが、そのゲームに金が払われるかは全くの別問題だ
271: 警備員[Lv.9][新芽] 2024/11/19(火)08:50:04.04 ID:yLf+63GJ0(18/25) AAS
>>266
PCでセール連発して見せかけの本数を伸ばしてもブランド力は上がらないとカプコンやテイルズが証明してるよなw
ゲームですら定価で買わない様な奴らがカプコンストア行ってグッズを定価で買うか?って話であり、そのおかげでカプコンストアは客が全然いなくてスッカスカ
アライズはセール連発したおかげでシリーズ最高売上なのにテイルズというIPは死にかけ
一方、任天堂とポケモンはどんどんブランド価値が上がってる
298: 警備員[Lv.15] 2024/11/19(火)09:45:18.04 ID:ts2vCHYp0(1) AAS
これは次回作に響くなw
326: 警備員[Lv.21] 2024/11/19(火)10:40:58.04 ID:zLlHvtTS0(3/3) AAS
後継機にデータ移行したらあつ森もう一本買って旧Switchでサブ島作ろうと計画してる人それなりにいそう
397: 警備員[Lv.26] 2024/11/19(火)22:39:26.04 ID:yM05wRtR0(1) AAS
ポケモンSV パケ国内543万本←約2年
PS5 パケ総販売本数553万本←約4年
良い勝負してるねぇ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s