[過去ログ] 【悲報】識者「テレビなんてもう見てない。YouTubeのほうが正確な情報を得られる」 (759レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
36: 警備員[Lv.24] 2024/11/18(月)10:12 ID:jIH8IH1v0(1/8) AAS
YouTubeはともかくテレビは見なくなったな 良くも悪くもスマホが万能過ぎる
50: 警備員[Lv.24] 2024/11/18(月)10:19 ID:jIH8IH1v0(2/8) AAS
テレビはオワコンになったけどそれはネット上で気軽に動画や配信サービスで何時でも見れるようになったからだからな YouTubeだけが原因では無いよ
282: 警備員[Lv.3] 2024/11/18(月)13:28 ID:jIH8IH1v0(3/8) AAS
YouTubeとマスコミの違いは
任天堂ダイレクトとファミ通のようなもの
288: 警備員[Lv.3] 2024/11/18(月)13:33 ID:jIH8IH1v0(4/8) AAS
元ソースがあるものを偏ったフィルター通す意味はない
今の大手マスコミなんて文春より取材力無いのだから
元ソースを偏向フィルター通して流してるだけ
291: 警備員[Lv.4] 2024/11/18(月)13:35 ID:jIH8IH1v0(5/8) AAS
公式に書いてある事すらまともに転載できない
ファミ通のようなカスだからマスゴミと言われる
299: 警備員[Lv.4] 2024/11/18(月)13:46 ID:jIH8IH1v0(6/8) AAS
>>297
企業に頼まれてるのはテレビも同じだろ
333
(1): 警備員[Lv.6] 2024/11/18(月)15:27 ID:jIH8IH1v0(7/8) AAS
>>323
テレビにどうやって反論するんやw
ネットで書き込んだところで
電話したところで何も効果ないぞ
338
(1): 警備員[Lv.6] 2024/11/18(月)15:30 ID:jIH8IH1v0(8/8) AAS
>>335
動画のコメントに残れば見たやつが判断するだろ
テレビにそんなものは無い
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s