[過去ログ] 米国でのPS5pro仕様書が公開「RDNA-based(PS5と同じ)」 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
190: 警備員[Lv.6][新芽] 2024/11/05(火)01:09:48.80 ID:5WY9njrm0(1) AAS
>>170
捕まるのはお前だ
SIE、PS5はRDNAであってRDNA2ではないことを認める
krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1631977202/
RDNA 2-based が発売後の公式説明書では RDNA -based に
発表の度に機能が目玉機能が減少中
2019年5月21日発表 ソニーIR PS5
www.famitsu.com/images/000/176/535/y_5ce37de396c26.jpg
・最新のCPUGPU
・SSD
省25
233: 警備員[Lv.3] 2024/11/05(火)01:27:52.80 ID:NVyCQmKQd(1/2) AAS
RDSAって別の話してるから問題ないと思ってるのでは
244: 警備員[Lv.37] 2024/11/05(火)01:32:55.80 ID:jqYYq+mJ0(1) AAS
メディア向けの宣伝のときだけRDNA2になる謎のハード
450: 警備員[Lv.30] 2024/11/05(火)07:59:48.80 ID:Bvkig54M0(9/16) AAS
>>448
nはカスタムアーキテクチャなんてやないから詐欺しようがない
AMDは一応顧客の要望に応えるから面倒くさい(SIEもあんま情報出さないから余計にな)
PS5のGPUはbackendはRDNA1のまんま、frontendがRDNA2、んでSIEオリジナルのキャッシュスクラバー搭載、それをRDNA2相当の第二世代7nmプロセスで製造、っていうヘンテコ構成
RDNA2っちゃ2だけどさあ、うーん…
544: 警備員[Lv.30] 2024/11/05(火)09:17:35.80 ID:JLpvIc/NM(2/4) AAS
>>539
Zen2には5nm世代の奴がないので再設計必須
だからめっちゃ珍しいのが載ってる
670: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/11/05(火)10:44:54.80 ID:u34q4J+l0(6/7) AAS
Proで「レイトレを強化しました」ってのもフワッとした言い回しで詳細な説明についてはされてないな これもCUが増えた=強化されたってだけの話なんかな
749: 警備員[Lv.21] 2024/11/05(火)12:04:29.80 ID:hfJRhOM10(6/8) AAS
バイデン政権の目標であるビッグテック潰しなのよな
ソニーを焚きつけて無駄に騒ぎ立ててMSを攻撃したり
AMDをゾンビ化させてインテルを行政指導まで追い込んでるのも
はっきり言って結局トランプになれば全部無駄になるんだろうが
そこでPS界隈に起きる惨状は悲惨だろう
880: 警備員[Lv.11] 2024/11/05(火)15:11:59.80 ID:J4idpuAI0(1) AAS
別にさ、16.7Tflopsである事自体はいいんだよ
ただそれならPC買った方がいいし散々4090相当ってイキってたの何だったんだよって話になるわけで
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.195s*