[過去ログ] 【悲報】SIE、『Concord』開発元・Firewalk Studiosを含む2つのPlayStation Studiosが閉鎖… (118レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 警備員[Lv.8][新芽] 10/30(水)07:30 ID:iSGlvRb10(1) AAS
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、PlayStation Studios内のFirewalk StudiosおよびNeon Koiの閉鎖を発表しました。
『Concord』復活は絶望的に
『Concord』は、8月24日に発売された5対5の対戦型ヒーローシューターです。個性豊かな能力を持ったキャラクターたちが、アリーナ型のマップをさまざまなルールで戦うという内容の作品で、PCおよびPS5向けに展開されていました。しかし、プレイヤー数は非常に伸び悩み、意図した通りのローンチとならなかったことから、発売わずか14日でサービス休止と全額返金が伝えられました。
サービス終了と明言していなかったことから形態を変えてのサービス再開も考えられた本作ですが、この度スタジオの閉鎖が伝えられました。これは、SIEスタジオビジネスグループCEOのハーマン・ハルスト氏が社内に送信したメールから明らかになったものです。
メールによれば、この数ヶ月であらゆる選択肢を検討してきたものの、ゲームと共にスタジオを閉鎖するという決断が最善であると判断されたそう。PvPのFPSは競争が激しいジャンルであり、本作はその中で目標を達成できなかったということを改めて認めました。同スタジオは2023年4月にSIEに買収されたばかりでした。
加えて、フィンランドとドイツに拠点を置くスタジオ・Neon Koi(旧名・Savage Game Studios)の閉鎖も発表。同スタジオは2022年8月に買収され、モバイル向けアクションゲームを開発していましたが、作品を発表しないまま閉鎖となりました。一方で、モバイルはスタジオビジネスにとって重要な成長領域であり、まだ取り組みは始まったばかりとしています。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
99(1): 警備員[Lv.12][芽] 10/30(水)19:04 ID:2I1o2ZnE0(1) AAS
いきなりこれだと事業立て直しより被害抑えての事業の後始末に全力になるんじゃね、十時氏
100: 警備員[Lv.7][新芽] 10/30(水)19:24 ID:EG+60D6Ur(1) AAS
これが"プレイステーションの未来"ですか
101: 警備員[Lv.1][臭] 10/30(水)19:25 ID:0wkHSLTH0(3/3) AAS
>>99
ソフトランディングしようとすればするほど被害が増えるわこれ
マジで何もしないでソフト開発全部ぶった切ったほうがマシまである
102: 警備員[Lv.6][新芽] 10/30(水)19:46 ID:gIKMuY2b0(2/2) AAS
もう少しで製品になるからって事で残してやったのに全損とかさぁ
103: 警備員[Lv.14] 10/30(水)21:51 ID:IkWV8s0/d(1) AAS
怒りのトトキン
104(1): 警備員[Lv.8] 10/30(水)21:56 ID:bqihs2/j0(2/2) AAS
他ソフトもConcord基準で考えるなら皆殺しが差し引き最もローコストになるからな
どんなに罵倒しようと消費者に金を出させる強制力は無い
105: 警備員[Lv.7] 10/30(水)23:05 ID:cTfeIhQO0(2/2) AAS
フォームスターズ「コンコードがやられたようだな…」
ヘルダイバー2「フフフ…奴はPSライブサービス四天王の中でも最弱…」
バビロンズフォール「2週間でサ終とはPSライブサービスの面汚しよ…」
106: 警備員[Lv.20] 10/31(木)00:08 ID:7dp/NSgx0HLWN(1) AAS
>>74
SIEが選別したものをプレゼンされただけだろ
グループトップって事業会社のコンテンツを
自ら選別するほど暇じゃないと思うぞ?普通にw
107(1): 警備員[Lv.60] 10/31(木)10:45 ID:8oYztw8w0HLWN(1) AAS
【決定】ソニー、対戦ゲーム『CONCORD』の開発スタジオを閉鎖すると発表
外部リンク:news.livedoor.com
8年の歳月と約610億円の制作費を費やして開発され、8月24日にリリースされたが、わずか10日でサービス休止を発表。サービス継続を検討していたが、再開することなく終了させ、スタジオも閉鎖させる。
108: 警備員[Lv.1][臭] 10/31(木)13:31 ID:TlveIKm70HLWN(1) AAS
>>104
ただそれをやるとハード売るの難しくなるんだよね
PSの客はハードの将来に不安があると逃げるだろうし
109: 警備員[Lv.10][芽] 10/31(木)14:12 ID:LNJVnrh+0HLWN(1) AAS
>>107
ゲーム史上最大(額)の失敗らしい
買収した時点で間違ってたというし、さすがソニー 本当に頭悪いw
110: 警備員[Lv.19] 10/31(木)21:55 ID:Hck3SF7x0HLWN(1) AAS
今ゴキちゃんが最も触れられたくないネタw
111: 警備員[Lv.8][新芽] 10/31(木)23:31 ID:BWvpkYvNrHLWN(1) AAS
これがConcord効果か
112: 警備員[Lv.6][新芽] 11/01(金)09:31 ID:q++UYMecd(1) AAS
> 同スタジオは2022年8月に買収され、モバイル向けアクションゲームを開発していましたが、作品を発表しないまま閉鎖
何のために買収したんだ…
113: 警備員[Lv.2][警] 11/01(金)10:46 ID:E+UmgnJF0(1) AAS
ゼニマックス買収で焦ったソニーが自社でも囲い込もうと買収先を模索する中で
ポリコレってる連中がソニーマネー利用して悪さしていたんじゃなかろうか
お仲間がやってるスタジオ紹介したり、買収した時の条件にお仲間を
スタジオの役員に据えるのを織り込んでたり
で、トトキンがフタを空けたら食い物にされてるのに気付いたとか?
114: 警備員[Lv.6][新芽] 11/01(金)10:51 ID:zSdfQVRR0(1) AAS
コンコードの所は一発目で失敗してるからこれまでの貢献ってものはないが
スクエニはこれまで結構貢献していたアイドスですらマーベルの失敗一発で売却したりしてるから
ゲーム業界全体で失敗したスタジオを抱える余裕がなくなってきてるのかもしれん
115: 警備員[Lv.13][新] 11/01(金)12:03 ID:TDhkWeTV0(1) AAS
>>10
ポリコレブス嫌いだろ?
116(1): 警備員[Lv.5][新芽] 11/01(金)19:08 ID:E44WM30Tr(1) AAS
ソニー買収されたスタジオ、他もヤバいのかな
117: 警備員[Lv.11] 11/02(土)04:35 ID:nKONsFZh0(1) AAS
>>116
バンジーが一番ヤバい
118: 警備員[Lv.1][新芽告] 11/02(土)07:12 ID:wfHAqb5jr(1) AAS
MSのスタジオ閉鎖をちくちく批判してたらSIEの方がやらかしてましたというブーメランw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.119s*