[過去ログ] PlayStation、ユーザーがすでに料金を支払った大量の映像作品を削除へ (250レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(7): 2023/12/03(日)13:37 ID:I21+7kFya(1/2) AAS
デジタル メディアの約束は永遠に存続できることです。
残念ながら、オンライン DRM とライセンス契約で購入したデジタル製品のほとんどが私たちの所有物ではないことがわかります。
これはソニーが Mythbusters、Naked and Afraid、およびその他の大量の Discovery 番組をから削除しようとしているという事実によって証明されています。
PlayStation ユーザーのライブラリは、すでに「購入」した場合でも同様です。
Kotakuと共有された電子メールのコピーには、「コンテンツプロバイダーとのコンテンツライセンス契約により、以前に購入したDiscoveryコンテンツは視聴できなくなり、そのコンテンツはビデオライブラリから削除されます」と書かれていた。
「このコンテンツを保存する方法はありますか?」
パニックに陥ったPlayStationユーザーの一人がRedditでこう尋ねた。
省1
231: 2023/12/05(火)02:03 ID:mhX0QEYK0(1/4) AAS
PS4は本体内蔵の電池が切れるとキーが消えちゃってオフライン起動出来なくなるって話が出た
批判が多いのでファームアップデートで直したとか言ってた気もするが不明
とりあえず、長期的にPS4の電源を抜くならファームを最新にしておくか、定期的に電源に刺した方がいいみたい
232(1): 2023/12/05(火)02:04 ID:67xaLbk30(1) AAS
YahooJapanが運営してるebookJapanではショップから削除された本も
新たに買えはしないが買った分はちゃんと継続してダウンロード出来る
色々言われるハゲバンクだけどこういう所はちゃんとしてる
233: 2023/12/05(火)02:05 ID:8wIkbWERa(1) AAS
>>193
消えたじゃねぇか
234: 2023/12/05(火)02:07 ID:mhX0QEYK0(2/4) AAS
電子書籍はkindleもkoboもストアから削除されてもDLは出来る
楽天TVも販売終了した映画も見れる
そう考えるとソニーって電子書籍は何度も終了削除してるし、企業理念として違うのかもな
235: 2023/12/05(火)02:16 ID:DTEATObi0(1) AAS
電子書籍も映像コンテンツでもゲームでもその企業がサーバ廃止したり倒産で法人格無くなったりしたら終了でしょ。ソニーに限らず。3DSもまだ再DLできるけどいつまで続くかは不透明。
物理メディアも劣化や破損の可能性はあるけど、永続性は一番でしょ。40年前のFCは今でも現物でプレイできるし。
236: 2023/12/05(火)04:45 ID:mhX0QEYK0(3/4) AAS
光栄が裁判でゲームは映画の著作物だとしたのが通ったので
日本での著作権は70年で切れるんじゃないか?
デジタルゲームはGOGみたいにDRMフリーを謳う販売サイトもあるしなぁ
とりあえず、光学ディスクは寿命短い
237: 2023/12/05(火)04:56 ID:MSDizgPp0(1/2) AAS
購入してるものが消えるの
それは流石に悪質だな
238: 2023/12/05(火)04:59 ID:MSDizgPp0(2/2) AAS
DRMフリーとかでなくてもSteamのソフトはサイトから消えても所持してればほぼ遊べるよ
運営は継続してるのに削除はあかん
239(1): 2023/12/05(火)05:02 ID:mhX0QEYK0(4/4) AAS
他は販売終了しても購入者は利用できるのが多いのにPSだけダメなのは余程ケチってる契約なんかね?
240(1): 2023/12/05(火)09:28 ID:f0ydf/aT0(1) AAS
>>232
アカウントが紐付いてたからできたのかな?
PSはそういうの無さそうだから全てを失いそうだねフリプ集めてんのも購入したゲームも何もかもがある日無くなる
しかしいきなり1300本以上かよ
やはりXboxの方が将来性があって良さそうMSストアでPCでもってのが便利だし
241: 2023/12/05(火)10:16 ID:hlYlTnV2a(1) AAS
>>239
権利者側がダウンロードに伴うサーバー代を支払うとかケチな契約してそう
242: 2023/12/05(火)12:42 ID:zH/JiiL90(1) AAS
>>240
PSvitaで倒産で配信停止になった加賀クリエイト版咲はリストから再DL出来たけど、ソフトメーカー側で配信停止したゆゆゆは再DL出来んかった。
現状のプリプでも、ソフトメーカー側で配信停止を希望すれば多分再DL出来なくなるだろうし、希望しなければPSの配信サーバーが止まるまでは大丈夫なんじゃない?
243: 2023/12/05(火)12:43 ID:p1z9EMQI0(1) AAS
こうやって「著作物は安値で使い捨てるもの」という認識が熟成されていく。
著作物に大金を払う消費者はどんどん減っておくだろう。
244: 2023/12/05(火)22:19 ID:JuPFyDfB0(1) AAS
MSも360初期の方の無料MVとかの配信を停止した時は再DL不可だったんだよ
もう15年前とかだし、無料のだから文句も出なかったが
だけど、ストアが今の映画&TVの前身になって以降のは360時代のも未だに見れるからな
MSのはPCとかでも見れたり、IP制限してない海外コンテンツは国内でも見れるのが便利
245: 2023/12/05(火)22:25 ID:UjV8HFtQ0(1) AAS
もう終わりだよ
246: 2023/12/05(火)22:31 ID:ynhfeXrL0(1) AAS
最後はPlayStationが消えておしまいDeathか
247: 2023/12/05(火)23:12 ID:iQY/OOL00(1) AAS
>>1
十時「容赦しねぇからな」
248: 2023/12/05(火)23:14 ID:Z/+A2e9t0(1) AAS
原神に金つぎ込んでるやつもどうだろうなあw
249: 2023/12/05(火)23:21 ID:nzIObTzw0(1) AAS
信仰心が試されてるな
250: 2023/12/05(火)23:26 ID:XjCAg4TE0(1) AAS
クタラギが言ってたPSはネットに溶けていくってこういうことだった…わけねえかw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.143s*