[過去ログ] 【CMA悲報】MSサティヤ・ナデラCEO「CMAだけが邪魔するってことはイギリスおま国コースかな?」 (378レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
39: 2023/05/17(水)06:41 ID:9k7/ViXg0(18/27) AAS
EU離脱でイギリス経済の損失は約16兆円の試算
企業投資の大きな低下と労働力不足が主因
外部リンク:toyokeizai.net
今ですらアクティビジョン・ブリザード2つ買えそうなくらい損失出しちゃってる英国に代わりの王子様は残念ながら生えてこないんだ…
40(2): 2023/05/17(水)06:42 ID:WahHdyHTd(1) AAS
>>1
EUによる決定は買収を実現に導く希望の光となり得るものの、米連邦取引委員会(FTC)と英競争・市場庁(CMA)との法的係争でマイクロソフトに勝利をもたらす確率を「大きく変えないだろう」とみている。
外部リンク:www.bloomberg.co.jp
FTCは?
41(1): 2023/05/17(水)06:42 ID:d64jH72bp(5/8) AAS
>>32
例えば?
残すはAmazonやGoogleくらいだが
ともに今は利益上げるために大量の人切りやってる企業だぞ
適当で無能なくせに物申すなよ
42(1): 2023/05/17(水)06:43 ID:89JhRvm30(4/43) AAS
本当にABの買収を許してはいけないんだよ
例えゲームであってもMSに有利な分野与えたくない
GAFAや中国のテンセントあたりが追随して札束でゲーム会社を殴りに来るぞ
こうなったらソニーも任天堂も自分達を守るので精一杯で手に負えず和サードも外資の巨大資本に買われていく
43: 2023/05/17(水)06:44 ID:L0S+zxkXM(1/2) AAS
触覚が出ちゃった
44(1): 2023/05/17(水)06:44 ID:d64jH72bp(6/8) AAS
>>42
強力なコンテンツやIPがない会社はそうかもね
45(1): 2023/05/17(水)06:45 ID:89JhRvm30(5/43) AAS
>>41
オラクルあたりが喜んでやるだろ
MSは長年の目の上のたんこぶだからな
46: 2023/05/17(水)06:46 ID:9k7/ViXg0(19/27) AAS
>>40
●マイク・リー(ユタ州上院議員)
FTCコミッショナーの内部告発を受けリナ・カーンの暴走を非難、FTC体制見直しを主張
●マリア・キャントウェル(ワシントン州上院議員、通商委員会委員長)
ハイエンドゲーム機市場におけるソニーの不正競争を個人ではなく委員会として米国通商代表部に告発、超党派の下院議員10人も連名で追従
●ケビン・クレイマー(ノースダコタ州上院議員)
反競争的行為の中止と独占契約の提出をソニーに要求
●ダイアナ・ハーシュバーガー(テネシー州下院議員)
公聴会にて「競争を保護するFTCが支配的なシェアを持つソニーを保護しようと動くのは驚くべき判断だ」とFTCリナ・カーンを直球で非難
(※リナ・カーン「訴訟中だからコメントできないの😭」)
省1
47: 2023/05/17(水)06:47 ID:lqEjoUvd0(1) AAS
89JhRvm30こいつはスタフィー持ち上げてTotK一晩中叩いてたキチガイチャバネだよ笑
確実にニート
48: 2023/05/17(水)06:47 ID:TJ1EGYVJ0(1) AAS
>>33
そもそもFTCと連携してるって事実だとしてプラス要素じゃないよな
ギャグかと思ったわ
49(2): 2023/05/17(水)06:47 ID:89JhRvm30(6/43) AAS
>>44
むしろ魅力的なIPを持つ会社ばかり買われていくよ
50: 2023/05/17(水)06:48 ID:d64jH72bp(7/8) AAS
>>45
政府系リージョン展開してるけど
そもそもビジネス領域的に不十分だな、Oracleだと
51: 2023/05/17(水)06:49 ID:nk4jj2w3r(2/8) AAS
MSが無くなっても大丈夫!とか
無職なの?
52: 2023/05/17(水)06:49 ID:d64jH72bp(8/8) AAS
>>49
あとお金ないところ
53(1): 2023/05/17(水)06:49 ID:L0S+zxkXM(2/2) AAS
>>49
そもそもSonyが非競争的な行為をしたからMSは仕方なくIP買わなきゃいけなくなったんでしょ。
54(1): 2023/05/17(水)06:50 ID:q22csoeW0(1/2) AAS
ゴキブリがありえないって妄想で逃げてたけどボスが言っちゃったねぇ
55(1): 2023/05/17(水)06:51 ID:89JhRvm30(7/43) AAS
>>54
そいつは単なる雇われボスにすぎない
56(1): 2023/05/17(水)06:52 ID:9k7/ViXg0(20/27) AAS
代わりはいくらでもいる!
↓
外部リンク[php]:www.newsweekjapan.jp
>ほとんどの店が、週に数えるほどの日しか営業しておらず、営業日も午後4時には閉まってしまう。創業25年の人気パブや、18年前からある食料雑貨店も閉店した。安売り衣料品店さえも、売り上げが半減したため店を畳んだ。
>サプライチェーンの問題でスーパーマーケットには、空っぽの棚が目立つ。卵がない。ジャガイモがない。Wi‐Fiも入らない。
>筆者はこの1年ロシアの侵攻を受けたウクライナで取材活動をしてきたが、ミサイルが降ってくる危険を別にすれば、ウクライナのほうがペンリスよりもよほど仕事をしやすい環境だった。
省3
57(1): 2023/05/17(水)06:54 ID:nk4jj2w3r(3/8) AAS
>>55
ナデラは生え抜きですが…
58: 2023/05/17(水)06:55 ID:89JhRvm30(8/43) AAS
しかしたかがゲーム会社を買う買わないでここまで熱くなるとは
早くゲーム事業で結果出さないとCEO自身がクビになるほど損失が馬鹿にならないって事か
ゲーパスもXBOXも今のところマネタイズできてないもんな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 320 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.252s*