[過去ログ] 【終戦】ソニーがTake2買収へwwwwwwwwwwwwww (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
32: 2023/03/06(月)01:17:34.74 ID:dFNJdhG00(2/3) AAS
え?なにソースなしの妄言なん?KDPは世界共通なんだな
370: 2023/03/06(月)07:30:19.74 ID:h8ZMmhgq0(2/2) AAS
この買収は、MicrosoftによるActivision Blizzardの買収に対するソニーの対応策であると考えられています
見出しから妄想で草
383: 2023/03/06(月)07:48:30.74 ID:4JxJnsK/0(1) AAS
まじか。どんなすれ違いが起きるのか楽しみだな。
と思ったけど、それはアンジャッシュだったわ
498: 2023/03/06(月)10:05:55.74 ID:W1u6ZQ620(1) AAS
>>489
フロムがPS独占でゲーム作ってるのは先日のインタビューからわかるもんな
またチカニシの酸っぱいフロム叩きに耐えなきゃいけないな…
634: 2023/03/06(月)12:50:55.74 ID:7YVPhlCc0(15/16) AAS
金ない奴が高級なマンション買うくらい無駄な妄想
828: 2023/03/06(月)19:18:07.74 ID:RVYkiEj/a(1) AAS
>>827
アクブリ買収で終わりとは言っていないしなw
909: 2023/03/07(火)05:26:07.74 ID:xec6dV5g0(4/5) AAS
大変そう🥺
Cooper氏がNaughty Dogを去った理由としては、業界トップクラスの開発者と共に働きたいという同氏の希望を、Naughty Dogでは叶えることができなくなったからだと答えている。過酷なクランチが常態化しているとの噂が広まりすぎて、ベテランのゲームアニメーター(契約労働者)を雇うことができず、映画業界の契約アニメーターを採用していかざるを得なくなったという。優秀であることに変わりはないが、どうしてもゲームづくりのノウハウには欠ける。
またSchreier氏の記事でも言及されたように、デザインチームは役職ポジションに穴があいたことで増えた負担をカバーすべく、ジュニア層(つまり新人~キャリア数年の若手人材)で膨れ上がっていったという。各部門においてゲームづくりの経験が不足していることが、想定よりも長い開発期間につながったとも語っており、こちらもSchreier氏の記事と通底する見解である。若手とベテランの比率が崩れ、実際の開発作業よりも若手育成の方に時間がかかってしまうという状況が生まれたそうだ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.047s