[過去ログ] 【悲報】PS5さん設計上の欠陥により垂直に使用すると壊れる可能性が発覚 part2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
237
(1): 2023/01/07(土)00:17 ID:fqmqvO0H0(1) AAS
>>212

> ゲームボーイ、1991年勃発の湾岸戦争で兵士に支給 爆撃でも壊れなかった!

> 爆撃で吹っ飛ばされても動く頑丈さ

外部リンク:magmix.jp
238: 2023/01/07(土)00:17 ID:9FC/Bti70(1/2) AAS
PS5本体が6万もするんだし
普通のユーザーならまず本体分解して中身を調べる所まで行く人の方が少数だろ
それにここ最近やっとPS5本体が出回り始めたんだし
PS5本体を分解して中身を調べる人も現れ出して
それにより液体金属漏れが発覚みたいな感じなんだろ
239
(1): 2023/01/07(土)00:18 ID:v9qv5uLk0(1) AAS
なんか、「漏れないようにする特許を取った」みたいな報道が
当時あった気がするんだけど
240: 2023/01/07(土)00:21 ID:VZpnQ65td(2/3) AAS
>>237
それ中身入れ替えてあるんだよなぁ
生きてるのはガワだけ
241: 2023/01/07(土)00:22 ID:6GbYEAIk0(1) AAS
さすがソニー
経年劣化がたった2年なのかw
令和のソニータイマーとして語り継がれる事案だわ
242: 2023/01/07(土)00:22 ID:739aHjKp0(1) AAS
2年経つとこういう欠陥も明らかになるな
243: 2023/01/07(土)00:23 ID:wRgszzBn0(1) AAS
>>239
それがこの尿漏れパッドスポンジなの?
244: 2023/01/07(土)00:24 ID:K/pac5Ovd(1) AAS
縦置きガイジwwwwww
245: 2023/01/07(土)00:27 ID:Ky44rXjz0(1/2) AAS
縦置きしたらファンからボコボコにされるってま?
246: 2023/01/07(土)00:33 ID:AGbXCph70(1) AAS
>>34
こんなんなってるのwwwwwww
酷いな

マジでリコールしろよソニー
てか修理でどうにかなるレベルじゃない
設計からやり直すしかないだろ
247: 2023/01/07(土)00:36 ID:GnCf5lo7M(1) AAS
発売して丸2年以上、3000万台も普及してて
めちゃくちゃ低く見積もって縦置き3割としても1000万台
本当にこんな構造的な欠陥があったら、もっとあちこちで症例取り上げられてるわなぁ

全然実例上がって来ないねぇ~
なんでだろうねぇ?
248
(2): 2023/01/07(土)00:37 ID:pJTvWnfN0(2/3) AAS
チカ君、Xboxから煙が出るのはデマだって言ってたのに
このデマは信じるんだね
249: 2023/01/07(土)00:38 ID:wGQXH7OT0(1/3) AAS
>>212
寝言言ってんなよドアホ

ソニー WF-1000XM4のバッテリー欠陥で「原因を調査中」 イヤホンの片方だけが異常電池消費
外部リンク:sumahodigest.com
250: 2023/01/07(土)00:41 ID:72R7L9m3a(1) AAS
>>248
それは本当にタバコの煙のデマだったし動画でも紹介されただろ
251
(2): 2023/01/07(土)00:41 ID:lYCTsZRxa(1) AAS
>>248
>>34
>スクリプト爆撃スレから持ってきたけど
>これショートしないのか?
>消費電力高いから下手したら燃えないか?
>
>画像リンク[png]:imgur.com

これデマなん?
252: 2023/01/07(土)00:43 ID:8wY5lUxM0(2/13) AAS
デマや!って頑張っても実際スポンジ使ってるしねえ
253: 2023/01/07(土)00:44 ID:AE6KT2Ig0(3/6) AAS
修理でさらに儲けようとするいつものソニー商法でした、ありがとうございました
254
(1): 2023/01/07(土)00:46 ID:ufCPqOTvd(1/2) AAS
これを機に普通のグリスに塗り替える業者とかやれば儲かるんじゃね?
255
(1): 2023/01/07(土)00:48 ID:qIVlTdBa0(3/3) AAS
>>254
グリス塗っても反対側で蓋して密閉できるんか?
グリス塗っても挟めてないと意味ないんとちゃう?冷却ファンとかついてるん?
256: 2023/01/07(土)00:52 ID:ufCPqOTvd(2/2) AAS
>>255
粘度の高いグリスをモリモリ塗れば良くね
仮に漏れても絶縁は出来るんだから液体金属よりはマシ
1-
あと 746 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s