[過去ログ] 【ゲームハード】次世代機テクノロジー101【スレ】 (991レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
23: (アウアウウー Sa9b-rsan [106.146.15.81]) 2022/09/24(土)10:56:23.84 ID:bQBbURNaa(2/2) AAS
今見直すと味わい深いレスが多いな

220 名無しさん必死だな sage 2020/03/19(木) 06:03:17.06 ID:/5aYacOoa.net
一部の人が書いてないからRDNA1だとか散々言ってたのは何だったの

222 名無しさん必死だな sage 2020/03/19(木) 06:06:26.73 ID:gg+UbZVw0.net
独自レイトレ載せて実質RDNA2とか言ってた池沼息しとる?wwwww

370 名無しさん必死だな sage 2020/03/19(木) 13:40:23.29 ID:S+1179bsM
箱はファーストが縦マルチ継続を表明、つまりHDD前提でゲームデザインするということだ
PS5はSSD前提でゲームを作る
この意味がわからんのかね

374 名無しさん必死だな sage 2020/03/19(木) 09:37:07.60 ID:a4VIdxzmr.net
省11
51: (ワッチョイW 2ff3-BiaR [14.8.3.129]) 2022/09/25(日)21:29:54.84 ID:dce5EM2h0(3/3) AAS
キャッシュスクラバーが働いたな
95: (ワッチョイW 224b-pjLl [219.100.85.168]) 2022/09/27(火)13:38:29.84 ID:QWsTPn/S0(1) AAS
>>93
アプデでもう少し速くはしてきそうだけど
現状見ると優秀なスタッフけっこう抜けてそうだな
96
(3): (ワッチョイW 76a7-73A1 [49.129.216.7]) 2022/09/27(火)19:40:53.84 ID:wcR13/9f0(1) AAS
>>90
アホは書き込むなよ、まさかCoDが実質MSのゲームになろうとしてる事を
知らないのか?
163: (ワッチョイ 33f3-wV51 [14.9.65.128 [上級国民]]) 2022/10/02(日)11:46:41.84 ID:X27Ruv480(5/5) AAS
>>162
>DFが「SXのビジュアルメトリックと機能はPS5と同じです」と言ってたので完全同一かと・・
これが言い訳説明、アンカー付けての君への発言
DFの発言見て過去の比較見ず全部同じかと思ってひとまとめにしちゃっただけ・・訂正ありがとう
374: (ワッチョイW 1f25-i5Wm [101.143.86.56]) 2022/10/18(火)22:44:54.84 ID:eCoCLFUW0(2/2) AAS
>>373
おまえは>>368の言葉も見えないアホなの?ら
487: (アウアウウー Sa11-dBbh [106.133.97.182]) 2022/10/25(火)18:24:54.84 ID:gwdjeZc3a(1) AAS
外部リンク:playstationvr.hateblo.jp
> Digital Foundryが話を聞いた数人の開発者は、現在のPS5の作業では、グラフィックスコアのクロックを2.23GHzに維持するため、CPUを抑制していると見ている。
>現在、ほとんどのゲームエンジンは低性能のJaguarを念頭に置き設計されているため、これは完全に理にかなっている

改めて調べてみたらZen用のコードに書き直した次世代ネイティブだと実質的な固定クロックは無理そう
その場合の最適化手法は固定プロファイルよりも、リテールと同じ可変プロファイルを用いたほうがいいのかも
512
(1): (ワッチョイW 2d6c-L4Od [118.106.109.148]) 2022/10/26(水)18:14:46.84 ID:Go8bkNwM0(1) AAS
Xちゃんはウォーロンでもフォグの処理落ちが酷いからな
少しでもエフェクトが入ると本当にダメな子だね
608: (中止 96fc-9sNO [121.86.187.114]) 2022/10/31(月)20:38:04.84 ID:Wbqlftfs0HLWN(6/9) AAS
googleがそう訳したとして日本人としそれで意味通じると思えるお前の脳には問題あるかなw
明らかにコンソール ゲームに適していますがの部分はなぜ削った?それはお前の意思で消してるよな
690
(1): (ワッチョイ df35-NpS5 [220.210.145.10]) 2022/11/04(金)14:03:41.84 ID:/DXn+zrf0(2/2) AAS
AA省
809: (ワッチョイ ddf3-E4Db [14.9.65.128 [上級国民]]) 2022/11/12(土)07:41:25.84 ID:LewxFW1w0(3/4) AAS
『DF』Sonic Frontiers: テスト済みの9つのバージョン - 60fpsを提供するのは3つだけ
シリーズX、PC、PS5は優れていますがSwitchは大きな失望
外部リンク:www.eurogamer.net
PS5&XSX:2160p/30fps、DRS 1800p/60fps(優れたTAAで驚くほど鮮明な画質)
XSS:1440p/30fps
Sonic Team の内部 Hedgehog Engine 2搭載でプリレンダに近い品質
GI(優れた光のバウンスと色の伝達、ゴージャスな光の散乱と体積効果)
長距離シャドウレンダ+トップクラスのキャラクターレンダ
PS5&XSXでは小さな落ち込みがあるが安定した60fps(ボス戦等で50fps代)※VRRで隠蔽可
853: (アウアウウー Sa79-b8sy [106.133.177.48]) 2022/11/14(月)21:15:40.84 ID:sY6xMKj8a(1) AAS
>「DFですら原因はわからない」じゃなく「一メディアであるDFでは結果を基に推測しか出来ない」

DFが今回の一件で推測した原因を提示したのかね?

>ハード性能+開発キット+API+ゲームエンジンとの相性+最適化(開発)のしやすさ=トータル性能

DFやVGtechのマルチ比較だけでこの指標を測れるか?
APIやゲームエンジンの相性、最適化なんか開発経験がなければ具体的に測れないだろ
916
(1): (ワンミングク MM6a-1OEe [153.250.16.96]) 2022/11/15(火)09:23:48.84 ID:3eTkO92BM(4/6) AAS
>>914
また藁人形論法してる…
俺の主張は「バグだと断定するのは間違い」であって「バグではない」でも「ボトルネックが原因だ」でもないの
で、君自身が認めてるように「バグだと断言できる要素はない」の

>いやそもそもバグが原因だと断言出来る証拠なんてありはしないのよ

この期に及んで「いやでもバグ以外の可能性はないカラー」とか言うなら、それを客観的に説明しなくちゃいけないのも君

それができないなら君が次にやることは『個人的な考えや妄想、願望』を他人に押し付けて迷惑かけたことを謝ること
961: (ワッチョイW 9a81-TZE0 [221.132.172.24]) 2022/11/15(火)23:16:57.84 ID:/UPwagD/0(1) AAS
>>960
はなくそめくそ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s