[過去ログ] 任天堂はswitchの成功の後でも新しい事に挑戦するべきだと思う? (137レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(3): 2022/07/02(土)13:42 ID:/9SQasArM(1/8) AAS
任天堂と言えば最低でも二世代毎に全く別の名前、姿形、機能のゲーム機を出すけど
switchの成功後でもそれは続けるべきだと思う?それともこれからはswitchで固定するべき?
5(2): 2022/07/02(土)13:47 ID:/9SQasArM(2/8) AAS
>>2
名前変わるなら機能面も変えるってことだぞ
7: 2022/07/02(土)13:48 ID:/9SQasArM(3/8) AAS
>>6
え、まじ?
もうswitch1.2.3って続けていけば良くない?
12(1): 2022/07/02(土)13:56 ID:/9SQasArM(4/8) AAS
>>8
スーファミから64は似てたけどそれ以外は根本的な名前を変えると姿形は全然違う別ハードになってるから
17(1): 2022/07/02(土)14:03 ID:/9SQasArM(5/8) AAS
>>16
switchはかなり革命的だったけどそれを崩してまでする価値のある革命って残ってるのかな
24(1): 2022/07/02(土)14:15 ID:/9SQasArM(6/8) AAS
意外にも挑戦を続けるべきって意見多いのね
もうプレステやxboxのようにswitchでブランド化するのも悪くないと思うけど
switchである限りもう失敗は有り得ないし
45: 2022/07/02(土)15:07 ID:/9SQasArM(7/8) AAS
次世代はDLSSもあるからね
AAAタイトルは簡単に動かせるレベルになると思う
任天堂とDLSSは相性が抜群
50: 2022/07/02(土)15:23 ID:/9SQasArM(8/8) AAS
>>46
でも任天堂も挑戦するやり方で失敗を繰り返してきたから難しいところ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.138s*