[過去ログ] メガドラミニ2 10/27発売 8 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
418: (ワッチョイW 03da-qbpt [133.209.3.0]) 2022/06/26(日)06:00 ID:urrJEfJQ0(1/4) AAS
スターブレードはあの筐体で遊ばないと本当にクソゲーだぞ
あまりに退屈で家庭用初見プレイだったのに途中で早く終わらないかなと思ったくらい
419
(1): (ワッチョイW 6501-k0oi [14.132.47.66]) 2022/06/26(日)06:26 ID:oahtWndx0(1/2) AAS
体幹ゲームでもないしそんなことないでしょ
ミカドで遊ぶのもWiIで遊ぶのもそんな変わらんが
420: (ワッチョイW 6501-k0oi [14.132.47.66]) 2022/06/26(日)06:27 ID:oahtWndx0(2/2) AAS
体感だ
421
(1): (ワッチョイ 1d92-tCSL [122.210.229.107]) 2022/06/26(日)06:28 ID:8JRK5S3W0(1) AAS
>>404
Wii版は銃アタッチメントつけてプレイすると、けっこうガンナーの気分出る
422: (アウアウウー Sab9-tO2y [106.129.119.16]) 2022/06/26(日)06:36 ID:DjCbsNY/a(1/2) AAS
スターブレイドはホワイトベースの右舷弾幕みたいなゲームだ
423: (ワッチョイW 8b58-/H42 [153.243.24.1]) 2022/06/26(日)06:38 ID:HKMJMSDT0(1/2) AAS
スターブレードは筐体で遊ぶと臨場感あって良かった
今回はサイバースティックで遊ぶからめっちゃ楽しみ
椅子とモニターとスティックをうまく配置すれば臨場感出るだろうし
424
(1): (ワッチョイ 9d07-/a9g [58.183.143.58]) 2022/06/26(日)06:40 ID:/+SGuNPB0(1) AAS
MCD版スターブレードは実機で遊んだけどそんな面白いと思わなかったから途中で投げた
何だか淡々としてて気分が盛り上がらなかった記憶
425
(1): (ワッチョイW 05aa-HXfM [126.225.108.25]) 2022/06/26(日)06:40 ID:b04tIgY00(1) AAS
版権というかキャラクターモノはまだあるって
インタビューで話してるので確定。
前のスレでも言われてたが、
インタビュー記事は読んでおいてほしいわ。
426
(2): (アウアウウー Sab9-qbpt [106.129.159.240]) 2022/06/26(日)06:42 ID:HTObaIGia(1) AAS
メガCDより完成度高いPS版やったけどそれでもキツかったぞスターブレードしかも序盤のワープするあたりがピーク
427
(1): (ワッチョイW 8b58-/H42 [153.243.24.1]) 2022/06/26(日)06:46 ID:HKMJMSDT0(2/2) AAS
>>426
PS版は見た目以外完成度低いんだよなぁ
428: (アウアウウー Sab9-tO2y [106.129.119.16]) 2022/06/26(日)06:56 ID:DjCbsNY/a(2/2) AAS
>>424
ワープの絵はシルフィードでもオマージュされていたくらいカッコよかったのさ
ゲーセン版が出た頃は新鮮だったけど時期的にゲーセンのハードも進化が早くて
サターン版が出た頃には既に古めかしかった
429: (ワッチョイW 03da-qbpt [133.209.3.0]) 2022/06/26(日)07:54 ID:urrJEfJQ0(2/4) AAS
確か完全移植云々言われてたのにメガCDより完成度低かったのかとウィキ見たら自分やったの鉄拳5のおまけだったわ
430
(1): 2022/06/26(日)07:58 ID:bJeojhEl0(1/2) AAS
でもキャプテン翼の収録は難しいと思うなあ他にもあると含みは持たせてるけど
(コーエー)テクモとしては声優の音声の新規収録でリメイクとして売ったほうがおいしいのでは
ファミコン版やスーファミ版だってそうだが翼の版権まで取ってやろうというほど関心はないのかもしれんが
なーんて偉そうに評論家気取りしてやがった奴いたよな
見てる?収録されたぞ悔しい?どんな気分wとか小馬鹿にされるのを期待しております
431
(1): (ワッチョイW 05aa-t6S/ [126.88.208.96]) 2022/06/26(日)07:58 ID:WAZCjnEZ0(1/9) AAS
>>406
余談だけど任天堂の宮本茂がスターブレードに感動して誘致できないかと相談したが無理と任天堂内部から説得された。
仕方なく作ったのがスターフォックス。
開発したところはゲームボーイでワイヤーフレーム3Dをやったど変態開発者。
432: (ワッチョイW 05aa-t6S/ [126.88.208.96]) 2022/06/26(日)07:59 ID:WAZCjnEZ0(2/9) AAS
>>416
まさにゲーム内容がおそ松
433: (ワッチョイW 05aa-t6S/ [126.88.208.96]) 2022/06/26(日)08:01 ID:WAZCjnEZ0(3/9) AAS
>>427
フレームレートが悲惨だったのと
アルファはマジだけどノーテクスチャ版の背景がガタガタだった
背景を動画にしてたせいだけど
434: (ワッチョイW 0be6-fBc+ [121.3.91.62]) 2022/06/26(日)08:12 ID:hGRS+gsQ0(2/6) AAS
コーエー収録なら大航海時代か太閤立志伝とかで良いわ
435: (ワッチョイ b5aa-bv46 [60.74.227.206]) 2022/06/26(日)08:12 ID:vobL5fxt0(1/3) AAS
PS版はMCDよりフレームレートが低いわ、照準の動きがスペハリ2ライクだわのとんでもない糞だよ
436: (テテンテンテン MM0b-O7/+ [133.106.54.31]) 2022/06/26(日)08:14 ID:ivejqAQnM(1) AAS
ルナ1、2両方入るかどうかが今後の焦点か
437: (ワッチョイW b5aa-uhJz [60.112.224.122]) 2022/06/26(日)08:21 ID:vYnQm5cV0(1) AAS
>>425
修羅の門かと思ってたわ
1-
あと 565 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.208s*