[過去ログ] ゼノブレイド3 ダイレクト★5 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
311: 2022/06/23(木)00:14 ID:YC+XoHjy0(1/11) AAS
うーん今回はスルーするつもりだったけどこの流れならパッケージだけ一旦確保しとこうかな
でもそれで糞ゲーだったら嫌だからしばらく評判は見たい
ネタバレ踏まずに評判調べるの難しそうだな
504: 2022/06/23(木)00:35 ID:YC+XoHjy0(2/11) AAS
>>402
なんかどっちも70点台って印象だな
悪くないけど突き抜けてもいない
何かと叩かれたがその点でゼノブレ2は強すぎた
566: 2022/06/23(木)00:45 ID:YC+XoHjy0(3/11) AAS
ああそれと人外肌の男は活躍度合いの割に人気が伸び悩むと思う
こういうのは昔から見た目が人間に近いほど受けやすく人外要素は忌避されるから
そのハンデをかき消すほどの美形でもないしな
603(1): 2022/06/23(木)00:54 ID:YC+XoHjy0(4/11) AAS
ゲームのストーリーや詳細なシステムもわからないうちからメタスコア予想するってはっきり言って頭おかしくね
614: 2022/06/23(木)00:56 ID:YC+XoHjy0(5/11) AAS
流れとは関係ないけど今のFFとゼノブレってあまり層被ってるように思えんのよな
俺はあのキャラデザのFFには微塵も興味が持てないし逆も然りだろう
653(3): 2022/06/23(木)01:05 ID:YC+XoHjy0(6/11) AAS
つうか物量が求められる今の時代に間にDEを挟みつつよく4年半で続編出せたよな
ホワイトには若干懐疑的だがまずそこに関心する
683: 2022/06/23(木)01:11 ID:YC+XoHjy0(7/11) AAS
ゼノブレイドシリーズって任天堂の弱い部分をカバーすることが目的なんだから
他のファンにとってはそうでない部分も任天堂ユーザーには新鮮に映るのは狙い通りだろとしか
691(1): 2022/06/23(木)01:13 ID:YC+XoHjy0(8/11) AAS
>>667
あんなの説明見ただけで手を出すだけ損だとわかる
つかそんなに金に困ってるくらいなら節約するべき
726(1): 2022/06/23(木)01:20 ID:YC+XoHjy0(9/11) AAS
>>702
俺はダイレクトっていうのはその瞬間にネットでわいわい盛り上がるのが醍醐味だと思ってる
深夜アニメをリアルタイムで見て話題を共有するような感じかな
ゲームに付随した思い出作りのうちの一つよ
740: 2022/06/23(木)01:22 ID:YC+XoHjy0(10/11) AAS
ゼノシリーズって最近の話題でたとえるとエヴァ庵野のシンシリーズみたいなもんじゃね
771(1): 2022/06/23(木)01:32 ID:YC+XoHjy0(11/11) AAS
この盛り上がり見てるとスマブラのホムラヒカリが相当後でリリースされたのは結果的に良かったな
あれはゼノブレイドというコンテンツの旬に間違いなく貢献してるはず
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.179s*