[過去ログ] 【続報】ソン・フンミンが世界最高のリーグ、プレミアリーグでアジア人初の得点王! (126レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
42(1): 2022/05/23(月)09:59 ID:dRG5jIhS0(1/6) AAS
日本サッカーがショボいだけだろ
46(1): 2022/05/23(月)10:05 ID:dRG5jIhS0(2/6) AAS
サッカー熱がないアメリカでも前にプレミアで得点ランキング2位になってた選手いた
日本のサッカーってほんと育成力無いよな
48(1): 2022/05/23(月)10:11 ID:dRG5jIhS0(3/6) AAS
>>47
なってないよ
MLSは相変わらずNHLよりずっと下で
日本みたいに代表戦がテレビ中継されて注目されるってこともない
アメリカ人より移民がメキシコリーグ観て盛り上がってる
52: 2022/05/23(月)10:23 ID:dRG5jIhS0(4/6) AAS
>>49
いや抜いてないから・・MLSの市場規模はNHLの4分の1程度
メディアの扱いもNHLよりずっと下
放映権料も勝ててない
53: 2022/05/23(月)10:29 ID:dRG5jIhS0(5/6) AAS
>>50
ソースがデイリーメールとかいう
イギリスの捏造まみれのネットゴシップサイトとか馬鹿にしてんの
>放映権料の金額でもサッカーはアイスホッケーを上回っている。来シーズン以降、アメリカでのサッカー放映権は
>合計で10億ドル(1133億円)を超える可能性がある(MLS、プレミアリーグ、セリエA、ラ・リーガ、ブンデスリーガ、UEFAコンペティションなどの合計)。
これとかギャグだろ
60(1): 2022/05/23(月)13:50 ID:dRG5jIhS0(6/6) AAS
>>59
プレミアで得点王を1回とったくらいじゃ
大谷みたいにTIME誌の表紙飾ったりできんよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.420s*