[過去ログ] 【覇権MMO】ひろゆき「FacebookのメタはFF14の後追い。スクエニやっぱりすごい」 (189レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): 2021/11/03(水)18:41 ID:aiZ6SmOE0(1/5) AAS
FF14に世界中の人ががお金を払って使っていて、空想の世界、現実のメタバースができることも、だいたいFF14の中でできる。
家も買える。すでに実現しているのに、ゲームを知らない人は
『あれはゲームだから違うんだ』と勝手に思い込んでいる。
実際にメタバースはもう実現していて、それで『みんなゲーム以外は大してやらないよね』と結論が出てしまっている。
残念ながら、一般のニュースを見る人やITの人はこれを知らないので、まだ FF14を後追いしているんだなと思っている」
170: 2021/11/04(木)14:19 ID:okoJyQrLM(1) AAS
>>168
結局は何をやろうとアバターが全てよ
という人がいるけど多分間違ってない
171: 2021/11/04(木)16:04 ID:thh1IPcE0(2/3) AAS
FF14などのゲームで既にある程度のユーザーを抱えたメタバースは確立されている
しかし結局ゲームのおまけくらいでしかメタバースは使われてないということでもある
172: 2021/11/04(木)20:31 ID:qvd0+/9d0(1/2) AAS
結論出てるよね
メタバースはMMOにするがベスト
173: 2021/11/04(木)20:35 ID:dbvgjnf30(1) AAS
>>151
FF14の対応機種
174(2): 2021/11/04(木)20:54 ID:MiVV06IAa(1/2) AAS
>>41
BGMくっそ平凡だと思う
175(1): 2021/11/04(木)20:57 ID:efHBaSAna(1/3) AAS
>>174
平凡最高じゃん!
176(1): 2021/11/04(木)21:07 ID:qvd0+/9d0(2/2) AAS
>>174
MMOだから何百時間と聞くことを想定している
To the edgeあたりは植松さん曲より神曲と言われている
177: 2021/11/04(木)21:12 ID:AGwO5OpY0(1) AAS
こりゃあメタ成功しそうだな
178(1): 2021/11/04(木)21:44 ID:MiVV06IAa(2/2) AAS
>>175
良い意味では言ってない
単純に音楽的にどこをとっても退屈で凡人の所業だなと
179: 2021/11/04(木)21:56 ID:efHBaSAna(2/3) AAS
>>176
悪くないけど盛り上がりが欲しいところ。
ラヒッ、月下彼岸花、oblivionはいいな。
180: 2021/11/04(木)21:57 ID:efHBaSAna(3/3) AAS
>>178
平凡否定してないよ。
あなたの感想ですよね?
私は違うということで。
181(1): 2021/11/04(木)23:33 ID:pDTAarWI0(1) AAS
ひろゆきはコミュニティって側面でしか語ってないけど、言われてるメタバースってセカンドライフみたいなのをVR使ってやるって話でしょ
いくら人がいようがMMOゲームでは限界があるし、そんなのみんなわかってるでしょ
182: 2021/11/04(木)23:52 ID:thh1IPcE0(3/3) AAS
ゲームでもないメタバースにどうやって人を集めて定着させるかが問題だ
ましてやVRとなれば更にハードルが上がる
183(2): 2021/11/04(木)23:55 ID:WemQR2Gx0(25/25) AAS
>>181
セカンドライフ的なものだけはどうせ流行らないよねって話しをしてるんだろ
ひろゆきは。
ただチャットするがためにわざわざ重いVRを付ける未来はないw
面白いゲーム、MMOやFPSのためなら人は動くが
184(1): 2021/11/05(金)00:01 ID:ZHz8SvHi0(1/2) AAS
>>183
ただのチャットならMMOでもできるしMMOである必要すらないでしょ
アホなのかな
185: プルプルくん 2021/11/05(金)00:06 ID:i8dGoBU90(1) AAS
>>183
実は俺はoculus quest2買ったんだけど
VR機器でコアなゲームをやるのはまぁ現実的ではない
簡単なミニゲームとか短時間のアトラクションものとか全く力を入れないで
できるコミュニケーションゲームとか
そんなのが限界
186: 2021/11/05(金)00:08 ID:7VSO7rKFd(1) AAS
FFで稼ごうと思っても精々RMTか垢売るくらいでしょ
例えに出しただけでゲームの話が本質じゃない事くらい理解しろや
187(1): 2021/11/05(金)00:18 ID:98xFDvTO0(1) AAS
>>184
そういう話じゃないぞ能無しw
人は面白い体験がない限り
デバイスを買うことはないぞw
188: 2021/11/05(金)00:24 ID:ZHz8SvHi0(2/2) AAS
>>187
それはキミの価値観がそれだけだというだけの話よ
まあ実際どういうビジョンがあるのかしらんけど
189: 2021/11/05(金)00:32 ID:bAeW0Sfa0(1) AAS
新技術の普及は概ねエロ関係から始まる、というのは有名な話だね
古くはビデオデッキ、新しきはVRなど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.620s*