[過去ログ] 洋ゲー悲報 GTA5が1.5億本売れたテイクツー 純利益でカプコンに負けてしまう (326レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
296
(2): 2021/08/04(水)03:18 ID:dSPs/sT/M(1) AAS
Take-Two社のCEOであるStrauss Zelnick氏は、「Game Pass」のようなサブスクリプションサービスを取り巻く財務状況について、再び反論しました。
定額制サービスは、カタログゲームには意味がありますが、新しいゲームには意味がありません。開発者、パブリッシャー、消費者など、一連の流れの中ですべての人が利益を得ることができるのかどうかについて疑問を呈しています。

「私たちの見解は変わりません。サブスクリプションモデルは、ディープカタログのタイトルには意味があると考えています。しかし、フロントラインのタイトルにはあまり意味がありません。エンタテインメントビジネスにおいて、どのようなビジネスモデルであっても、エンターテインメントの制作者と消費者の双方にとって意味のあるものでなければなりません。パブリッシャーにとってカタログは意味のあるものだと思いますし、熱心で多くの製品にアクセスしたいと思っている消費者にとっても意味のあるものです。しかし、最先端の製品に手を出すとなると、その経済性を理解するのははるかに困難です」と、Take-Two社の決算説明会で述べています。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s