[過去ログ] なぜファイナルファンタジーは嘲笑の的になってしまったのか 2 (809レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
444: 2021/07/14(水)09:16 ID:StxlhRPca(1) AAS
また14ガイジか
445: 2021/07/14(水)09:17 ID:8rBkbhAda(1/2) AAS
>>443
仮説しか書いてない陰謀論並の文章
446: 2021/07/14(水)09:23 ID:mspSbIqOa(1) AAS
>>404
PSO2NGSも結局装備で変動する戦闘力で制限してるからレベル意味ないからなぁ
447: 2021/07/14(水)09:27 ID:1cdygvF60(1) AAS
ゲハは基本MMO全く無視だからな
ゴミソシャゲよりはよほどMMOの方がこちら側のゲームだと思うが
まあそれはそれとしてFFの場合PS以降本編が常に任天堂じゃないから気に入らんのだろう
ここのFF叩きはどうみても異常
ノムリッシュ個人はどんだけ叩かれてもいいけど
448: 2021/07/14(水)09:32 ID:Dk+Mi5Tkp(1) AAS
MMOはマルチタイトル多いからハード戦争になりにくいからね
それより作品同士で争ってるからゲハよりMMO板が主戦場になる
449: 2021/07/14(水)09:35 ID:QZfgvKzPa(1) AAS
>>440
そうかな?
割と似通ってると思うけど
>>441
ヒゲも割と企画倒れな事あったじゃん
テラバトルのCSなんてまだ出てないよ
450
(2): 2021/07/14(水)09:49 ID:W4LiT0NzM(1) AAS
MMOなんて所詮はソシャゲの亜種だからなあ
サーバーにログインさせて遊ぶ、長期運営を前提としたゲームであり、この点が全く同じ
もちろん買い切りでは運営が続かないので定期的に課金してもらう
太古の昔に考えられたのは月額定額課金であり、MMO、そこからアイテム課金、さらに発展してガチャ課金となる
大雑把に言えば集金システムが違うだけ

全員に課金を強要するMMOと、一部からアホほど搾取するソシャゲ
ユーザー数はソシャゲより遥かに少ない
課金に関してはオフラインナンバリングとは桁違いに搾取してる
少数のマニアから搾取してるだけ
451: 2021/07/14(水)10:24 ID:qViEIj500(1/4) AAS
>>450
FF14はWoWクローンと良く言われるが
実際には基本部分のシステムがWoWなだけで
運営見てても過去作FFは勿論FF以外ともコラボしまくりだったり全体としてはソシャゲだよな
FF11がナンバリングFFをMMOの枠組みに落とし込んだって感じなら
FF14はFFソシャゲをMMOに落とし込んだって感じ
452: 2021/07/14(水)10:41 ID:e4TM6dkia(1) AAS
なんならシステムもソシャゲ
定期的に実装されてくる完全上位互換に乗り換えながらILという名の戦闘力で足切り&イキる
課金ガチャの代わりに仲間ガチャ
453: 2021/07/14(水)10:41 ID:okqyRmWwM(1) AAS
昔はサーバー運用費が高かったからこの値段だったんだけど
今はソシャゲで簡単にボロ儲けできるからMMOも値段据え置きどころかちょっと上がってるよなぁ
ソシャゲが開発費ショボイくせに稼ぎすぎるんだよな、アイテムやキャラに数万とか狂気じみてる
454
(1): 2021/07/14(水)10:45 ID:iK07SLs20(1) AAS
>>450
元々は違うけどな
UOはスキル制でシナリオもなく一個の世界を提供して好きに遊ばすってものだった
その路線で発展してけばよかったけど
よく理解しないまま一人用RPGを多人数で遊ばせりゃ流行りだし儲かるだろ、みたいのが量産されてそっちが流行っちゃった
そんなのならソシャゲと変わらんからそりゃお手軽なソシャゲに行くわな
455
(1): 2021/07/14(水)10:46 ID:g8miP4W/p(1) AAS
ソシャゲはもうレッドオーシャンだから儲かってるのはごく一部よ
大損して撤退してるところが大半
456: 2021/07/14(水)10:59 ID:0YoG2EYUM(1) AAS
>>454
進化形がマイクラだと勝手に思ってるわ
457: 2021/07/14(水)11:09 ID:tkiYjSu5d(1) AAS
>>455
サクラ革命を馬鹿にするのはやめろ

やめなくていいや
458: 2021/07/14(水)11:12 ID:Y0/8n01Q0(1/18) AAS
ゲハの法則やばない?

【覇権】海外で『ファイナルファンタジーXIV』DL版の販売が一時停止に 原因は爆発的な人気拡大か
2chスレ:ghard

マジで貧乏神だろ…
459: 2021/07/14(水)11:21 ID:qViEIj500(2/4) AAS
なんでゲハの14信者って壊れたラジオみたいに14は売れてる!人気!覇権!て言うだけなの
14だけ信者が具体的なゲーム内容の面白さの話一切しないの
歴代FFナンバリングの話になるとこいつらの浮きっぷりが凄い
460: 2021/07/14(水)11:27 ID:VYYcfoWha(1/2) AAS
吉田はFFを立て直した英雄!ってことにしたいんでしょ
世間の認識とズレすぎてキチガイの名刺になってるが
461
(1): 2021/07/14(水)11:31 ID:/U7jwVwq0(1) AAS
すべての鯖が混雑していたのなら日本の鯖もさぞかし大変なことになっていたであろうに、
何故かそんな話は聞かないふしぎ
462
(1): 2021/07/14(水)11:31 ID:v146CvCW0(2/11) AAS
面白さって人それぞれでしょ
そんなのを急に語りだす奴のがやばいだろ
463: 2021/07/14(水)11:33 ID:Oam9wwy60(1) AAS
>>461
何故か優遇サーバー(過疎サーバー)の数が増えてるよ
1-
あと 346 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.216s*