[過去ログ] 識者「任天堂はカップヌードル!PSはラーメン屋のラーメン!」 (203レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(6): 2020/10/21(水)15:58 ID:aE7p/fdyd(1) AAS
886 名無しさん必死だな[] 2020/10/21(水) 09:48:49.03

PS登場以降の任天堂ハードは
商業的に成功したものはあってもゲームハードとして成功したことは一度もないイメージ
そもそもゲームハードですらないただのおもちゃ
こういうと豚は「おもちゃでも売れてるから勝ち!」とか言うんだろうけど
そういう問題ではない
俺らゲーマーはゲームハードの話をしているのであっておもちゃの話をされても話がかみ合う訳がない
どの店のラーメンが一番美味いかの話をしてるところに「カップヌードルが一番売れてるから最強!」とか言いに来る馬鹿みたいなもの
94
(1): 2020/10/21(水)17:58 ID:PGuukzhd0(1) AAS
>>1は識者を辞書で調べてみるといい
105: 2020/10/21(水)19:02 ID:RidvCPjfM(1) AAS
>>1
switchlite 2万円
200円のカップラーメン(カップヌードル系)

Switch 3万円
300円のカップラーメン(ラ王や生麺系〜冷凍系含む)

PS4 3万円
チェーン店の300円ラーメン(スガキヤ?)

PS4 pro 5万円
チェーン店の500円ラーメン(幸楽苑 王将系)

あながち間違ってない気もするな
121: 猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw 2020/10/21(水)19:26 ID:RG+vmNnA0(1) AAS
>>1
ラーメン屋のラーメンが、カップヌードルより売れないのは、供給力が貧弱すぎるからで、味がどうこう以前の問題。
なお、カップヌードルくらいにもなると、日清に食材を卸している信用のために、多少赤字でも食材を卸したがるとこもあるから、原価は安価なわりに良いものだったりすることもある。
それはマクドナルドなども当てはまり、ビジネス的に巨大な商品供給をしているマクドナルドと取引できている信用と引き換えに、赤字でも食材を卸したいとこが沢山ある。

わずかな供給しかできないラーメン屋では、確実に利益が出るような取引が主でしょ。
147: 2020/10/22(木)00:38 ID:O/fSh4/D0(1) AAS
>>1
バタ臭いメニューばっかりで流行ってないラーメン屋だからなあ…
161: 2020/10/22(木)04:14 ID:Is7Cu50la(1) AAS
>>1
PSハードに任天堂タイトルを出してほしいんだろうなぁ、って
187: 2020/10/25(日)03:36 ID:4TpBoVJY0(1) AAS
>>1
例えるならせめてちゃんと分かりやすく例えろよ
何なんだこの頭の悪さ全開の文章は
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.878s*