[過去ログ] ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド続編開発中!!!!!!!!★5 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
861
(3): 2020/01/07(火)07:33 ID:ykuDf4CC0(2/2) AAS
>>860
OWとしての雰囲気造りに必要なのは理解するが、モブキャラの行動パターンを増やすにしても最終的に固定化されているなら結局、一緒じゃないかな?
AIでモブキャラが自律して行動するようになれば良いけどね。

個人的なゼルダBotWの魅力は探検であって、一人で黙々と歩いて未知なダンジョンや秘境、宝物とか増やして欲しいが。
863
(2): 2020/01/07(火)08:05 ID:ohCCd/Aca(1) AAS
>>861
いやぁ、人や街はもっと欲しかった。
山奥の山小屋、洞窟の人とか、
孤独に冒険してたら意外な場所で出会いとかあると落ち着く
秘境にすむ人とか
864: 2020/01/07(火)09:47 ID:SNiwP1Ymp(1) AAS
>>861
自分もその意見に賛成だ
実際プレイしてて楽しかったのは探検、探索してるときだったからそこが魅力だと思う
>>863の言ってる事は見つけるものがヒトかモノかの違いって感じがする、世界の端っこや辿り着いた先にNPCが居てってのも面白いと思う
865: 2020/01/07(火)11:31 ID:8KVnbLNt0(1) AAS
雰囲気作りに『NPCが生活してる世界』を実現するのは悪い事ではないと思う
なにせBotWの魅力はあのハイラルの世界そのものだったから

ただ中途半端だと、マックストリュフ探してる姉妹みたいに「お前ら何回襲われてるんだ懲りないな!」
みたいなルーチンに陥ることは避けられないってのは>861の言うとおり

冒険の進行具合(ハイラルの復興やコログの実集めでも良い)が世界やNPCの行動に影響を
与えるんであれば面白くなるんだろうなあ、とは思うんだよな
(※『最近この辺りのボコブリンが減ったから採取に来た』とか)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.482s*