[過去ログ] ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド続編開発中!!!!!!!!★5 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
298: 2019/11/23(土)10:03 ID:QbRszHh5a(1/3) AAS
続編は開発が順調なら来年出る可能性もあるんだよな

ブレワイ発売してすぐに新作に取り掛かったという話は出てるから、
それがブレワイ続編なら、来年半ばには3年経過する

ブレワイの発売が延期したのは途中からSwitch版が加わったからで、
それが無ければ、開発期間3〜4年くらいだったし、
ベースが出来てる分、続編開発期間はもう少し短くて済む
300: 2019/11/23(土)10:07 ID:QbRszHh5a(2/3) AAS
ただし、すぐに取り掛かったのが3Dゼルダ完全新作で、
ブレワイ続編は人気が爆発した後に企画されたのなら、
もう1年くらい遅れるかもしれないんだけどね

そして、続編ではモノリスの関与がかなり増えてる感じなので、
ゼルダ開発チームの本体は3Dゼルダ完全新作に注力してて、
チームの一部とモノリス京都主体でブレワイ続編やってるかもしれない

E3でのPVがブレワイよりも外連味が増していたり、
ゼルダがかなりJRPG的な美少女ぽくなっていたりして、
モノリスの開発スタッフの関与が大きくなってる感じもあるしね
301
(2): 2019/11/23(土)10:18 ID:QbRszHh5a(3/3) AAS
スローライフ要素はそれ自体でも面白くなると思うけどな
じゃなきゃ、農耕シミュや牧場物語やStardew Valleyやらが人気出ない

ブレワイの場合、農耕要素を入れることで箱庭世界の完成度が高まるし

農耕要素入れるってことは季節変動も取り入れるってことだから、
箱庭世界に季節感が加わると、特に目的も無くぶらぶらしてるだけで楽しい
そういう良さが増加するからね

クラフト要素も箱庭の中でやれることが増えるのは絶対に楽しい
出来れば、フィールドに色んな建築物や構造物を作れると面白くなる

強い中〜大型魔物のいる地域に防御壁や櫓のある小屋を作って、
そこを拠点にして攻略をしたりとか、遊びの幅も広がる
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.080s