[過去ログ] 【Scarlett】 Xbox次世代機はCSのパワー、スピード、パフォーマンスの新たな基準を打ち立てる製品 ★10 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
198: 2019/09/23(月)16:46 ID:YrzFiFmb0(1) AAS
>>195
一番書き込み回数が多いゴキブリ 「やめたれwww」
199: 2019/09/23(月)16:48 ID:CFvQDU1Ka(2/3) AAS
本スレがツッコミ入れれないくらい正論で地味な結論出しちゃったからこっちにしか書き込めないんだろう
200: 2019/09/23(月)16:50 ID:8amDNTIrM(4/4) AAS
>>195
ID:foYRaZL00のためにもやめてあげなさいw
201: 2019/09/23(月)16:58 ID:VQ1CMT+k0(9/9) AAS
速報ゴキって毎日24時間延々だべってるんやろ
あ......
202: 2019/09/23(月)17:02 ID:iqKkXRbV0(5/5) AAS
箱の雑談スレも24時間速報スレ並みの勢いだけどな
203
(1): 2019/09/23(月)17:31 ID:pm2SHSoOM(1) AAS
>>155
ダサっ
結局毎回逃げるんだよなぁ
204: 2019/09/23(月)17:33 ID:DLQ6gEl90(1) AAS
そりゃお前、俺ら箱ユーザーが安価で超高画質で超快適に次世代箱でプレイしてる時に
ゴキブリは、同じソフトを8000円とか出して買うしかなくて
誰が見てもわかるレベルの超劣化版をゴミオンラインでプレイするしかないとか
ファビョり倒さざるを得ないだろう、ゴキブリ哀れすぎるわ
205: 2019/09/23(月)18:14 ID:WQqJ0i690(1) AAS
速報だけ顔文字使うのってやっぱアレなん?そうしないと仲間外れにされてしまうん?w
206: 2019/09/23(月)18:31 ID:zxDMQNK20(9/11) AAS
そうやで
ちょくちょく忘れて豚扱いされるわ
207: 2019/09/23(月)18:48 ID:TpRc53bna(1) AAS
>>185
20%改善って言えば馬鹿が釣れるよ
208: 2019/09/23(月)20:21 ID:iu1mHAqYp(1) AAS
621 名無しさん必死だな (スププ Sd03-KBm7 [49.96.18.155])[sage] 2019/09/23(月) 18:15:59.84 ID:D8GRflNkd

プレイステーションに3倍のスペック差をつけたとしても
発売されるマルチプラットフォームのゲームは全てプレイステーションに最適化され世に出る
スペックとか全く無意味
要するにカネ

なんかこういう寝言言ってるバカいた
209: 2019/09/23(月)20:22 ID:Gd1Zo2TE0(7/8) AAS
スペック関係ねーならPS5もいらねーだろアホのゴキか
210
(1): 2019/09/23(月)21:10 ID:CFvQDU1Ka(3/3) AAS
>>53
あんたの本当臭いな
コマチも同じこと言い出したぞ
211: 2019/09/23(月)22:14 ID:zxDMQNK20(10/11) AAS
そもそも箱のスペックがPS5の上だと言うなら価格も確実に上だからな
全体のSoCの占める割合なんて半分程度だろ
EUVで作っても2割しか安くならないし
PS5と一緒の作っても1割しか安くならない
それにRT載せたら結局値段一緒
無限のゲイツマネーに頼るしかない
212
(1): 2019/09/23(月)22:32 ID:Gd1Zo2TE0(8/8) AAS
性能高ければ高いのは普通だろ。むしろPS5の方が性能低いんだから安くなきゃ価値すらないじゃん
213: 2019/09/23(月)22:34 ID:zxDMQNK20(11/11) AAS
高い言うてもな
PS4でさえ6万くらいだと思う
これより上いくのか
214: 2019/09/23(月)22:38 ID:TTggTbbS0(4/5) AAS
>>210
コマチが言ってるのはダイサイズの話じゃね?
ビッグダイ=ハイ↑セグメント向けの予想が、小さいのでミドルまで降りて来そうって事

これはAMDのレイトレユニットがシリコンを食わない事の傍証になりそう
215: 2019/09/23(月)23:01 ID:OqRyscm7a(1) AAS
PS3 60GBのプレミアム価格
216: 2019/09/23(月)23:05 ID:TTggTbbS0(5/5) AAS
>>212
土壇場で2機種=普及機を出すって事は、互換で失敗したぐらいしか合理的な説明が付けられない

現行世代ではPS4が覇権握ってるしPS5は2021〜2022までズラしてRDNA2でPS6以降の互換持たせる完全仕切り直しがド正解のハズ
でも1年遅れてシェアを取られたPS3のトラウマが大きくて、無理やりScarlett同発の2020(可能ならH1で出したいはず)にネジ込んで来た=絶対的なパフォーマンスはスコープから外れるしか無い
217
(2): 2019/09/24(火)00:08 ID:BULo7nfI0(1/2) AAS
コントロールやって過去作に興味出たからクァンタムブレイクやってるけどこれコントロールより凄くね?
しかもレイトレっぽい処理入ってるよな
1-
あと 785 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s