[過去ログ] デウスマキナとアストラルチェインの爆死で任天堂のサード路線は爆死確定したよね (955レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
9
(1): 2019/09/22(日)00:59 ID:fwn9Nbcu0(1/25) AAS
マーベラスみたいな根からの親任天堂サードなら今後も出すんじゃねぇの。Wii時代とか身を切ってでも貢献してたんだし
19
(2): 2019/09/22(日)01:07 ID:fwn9Nbcu0(2/25) AAS
と言うか釣りスピリッツとか太鼓の達人とかマインクラフトとか
この辺の比較的ライト層にも馴染みやすいタイトルはサードでも一定以上の成功を収めてるし
テイルズみたいなコアタイトルはPS(スイッチに出しても移植)、ゴーバケみたいなキッズゲーは任天堂と使い分けてるバンナムが一番成功してる
例外的にFEはかなり受けてるがこっちは20年以上続いてる定番タイトルだからな
28
(1): 2019/09/22(日)01:11 ID:fwn9Nbcu0(3/25) AAS
>>22
オクトラがコアゲーだけど150万売れたんだっけ
これはかなりの快挙だがアスチェデモンと比較して何が違うのかは一考の価値はある気がする
39: 2019/09/22(日)01:18 ID:fwn9Nbcu0(4/25) AAS
実際5万未満とか基本総じて爆死認定していいだろ。DLゲーのパッケ版とかでもない限り
49: 2019/09/22(日)01:24 ID:fwn9Nbcu0(5/25) AAS
>>27
ニーアオートマタは任天堂なら基本やらないやり方でヒットしたタイトルだからまずこれを徹底的に研究してモノにせん事には任天堂プラチナタッグでニーア超える事は今後もないと思うが
59: 2019/09/22(日)01:31 ID:fwn9Nbcu0(6/25) AAS
5万以下を売れてる扱いするのは流石にやめろって
#FEとほぼ変わらないと言えばちょっとは理解出来るのか?
71
(1): 2019/09/22(日)01:37 ID:fwn9Nbcu0(7/25) AAS
アスチェン以上にデモンに関しては二度も体験版を配信した上にE3でお披露目して以来頻繁にダイレクトに顔出ししてたから
海外は任天堂販売だしほぼ同条件なオクトラのヒットもあって任天堂としても相当な期待タイトルだった筈だが
83
(1): 2019/09/22(日)01:44 ID:fwn9Nbcu0(8/25) AAS
>>80
ガンツは奥浩哉だわマヌケ
ぶっちゃけ男はともかく女キャラ全然可愛くないのが問題だわ。悪い意味でゼノクロ臭い
その上アキラ以外いまいちキャラが掴めない
94
(1): 2019/09/22(日)01:50 ID:fwn9Nbcu0(9/25) AAS
規制とか言ってもペルソナ5完全版の新ヒロインはかなり際どい服着てるしメリットがあると判断すれば規制通してるんだろ
被害受けてるのはコンハとか後はよく分からないギャルゲ?ああ言うのは囲うメリットないと思われても仕方ないからな
114: 2019/09/22(日)02:00 ID:fwn9Nbcu0(10/25) AAS
正直ブレスオブザワイルドなんかはこの為だけにハードごと買う奴が1000万いても何もおかしくないと思う
アクションゲームとなるとこのレベルをユーザーがどうしても求めてしまうんだろうなと
デモンやアスチェンが不利になるのも無理はないと思う
147: 2019/09/22(日)02:13 ID:fwn9Nbcu0(11/25) AAS
ベヨネッタ3はこのままだとまるで光明が見えんが爆死し続けても零を出し続けた任天堂だしシリーズそのものは一応安泰なんじゃないかね
165: 2019/09/22(日)02:21 ID:fwn9Nbcu0(12/25) AAS
と言うか初めはアスチェンってヨコオから学んだのか最初はファンタジーな世界観ありきのゲームだったんだろ?
177: 2019/09/22(日)02:26 ID:fwn9Nbcu0(13/25) AAS
アスチェはおまけで2Bでプレイ出来るとかやるべきだったと思う。これやるだけで下手したら初週10万は超えてたかもしれんのに
284: 2019/09/22(日)03:07 ID:fwn9Nbcu0(14/25) AAS
神谷ってベヨネッタ2スイッチ版の時もアンチに売上煽られて爆死なんてしてないと言い返したから
314
(2): 2019/09/22(日)03:32 ID:fwn9Nbcu0(15/25) AAS
ゲーム3本分の潤沢過ぎる予算と
延期してまで徹底的に時間掛けて作ったFEの成功を見て
サードが何の希望を持つの?
同じ条件で本気で作って売れるかどうかも分からん市場に投入するサードがどこにあるのか
321
(1): 2019/09/22(日)03:38 ID:fwn9Nbcu0(16/25) AAS
>>319
ハードがどうだろうと自分とこのソフトが売れなきゃ話にならんのだけど
512
(1): 2019/09/22(日)05:50 ID:fwn9Nbcu0(17/25) AAS
スイッチ本スレだと売上が出た時いくらチケットあってもこれはって意見が多数でなんで売れないんだよって悔しがってた人沢山いたのにな
ゲハとハード本スレはいくらか性質が違うのかもしれんがあっちの方が余程素直な反応してると思ったわ
518: 2019/09/22(日)06:00 ID:fwn9Nbcu0(18/25) AAS
マリオメーカーってオンゲーでしょ?ゲームの内容も1が出てるからある程度知れてるし長く遊ぶ予定の奴はそりゃDL増える
530: 2019/09/22(日)07:02 ID:fwn9Nbcu0(19/25) AAS
アマランだと全く相手になってないけどね
てかDLすら現時点でFEに負けてるって
544: 2019/09/22(日)07:23 ID:fwn9Nbcu0(20/25) AAS
>>537
ストーリーは期待しちゃダメ
アクションは面白いんだろうけど後半になるにつれてどうでもよくなってさっさとクリアしてしまった
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.068s