[過去ログ] デウスマキナとアストラルチェインの爆死で任天堂のサード路線は爆死確定したよね (955レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
687
(1): 2019/09/22(日)12:38 ID:8lUqMBgY0(3/6) AAS
>>683
ではコアで大人向けのゲームの例はなんなんだ?
そしてそのゲームのどういう部分が大人向けなの?
688: 2019/09/22(日)12:38 ID:Ae6aiZmZp(10/15) AAS
>>681
まあそんな馬鹿みたいな定義誰にも通用しないけどな
689
(2): 2019/09/22(日)12:39 ID:Ae6aiZmZp(11/15) AAS
結局コアゲーコンプレックスだからコアゲーとは?とか聞いて何グセ付けて、ストレス発散したいだけ
690
(2): びー太 ◆VITALev1GY 2019/09/22(日)12:41 ID:NSaDKV+L0(7/8) AAS
>>687
それこそデモマキとアストラがコアゲーなんでしょ

>>689
いやー、最初にコアゲーガーって言いだしたのはゴキブリだろ
691
(1): 2019/09/22(日)12:44 ID:8lUqMBgY0(4/6) AAS
>>689
しかし事実ゲハでもコアゲーなり大人向けゲーなりの纏まったコンセンサスを得られてないわけで…
そんな状態でコアゲーが売れないだのどうこう議論するのもあんまり意味がないと思うが
692: 2019/09/22(日)12:44 ID:AAOlLaabK(22/27) AAS
>>682
ゲハや5ちゃんって一般ユーザーより工作が多いだけなんじゃね?

アフィブログ+5ちゃん+twitterの宣伝含めてって考えると思った以上にショボいのかもしれん
俺の売国バッシングコメントを削除したAltまとめだけは許せねえ
693: 2019/09/22(日)12:53 ID:Ae6aiZmZp(12/15) AAS
>>691
元から意味なんてないけど
694
(1): 2019/09/22(日)12:53 ID:Sv4W9h4e0(1) AAS
ここで糞虫が何を言おうが、任天堂がコアユーザー向けのタイトルを出す事は変わらない
やりたきゃSwitch買ってやれ
嫌なら二度と口に出すな、虫の人生には一生関係のないゲームだから
695: 2019/09/22(日)12:53 ID:H8s1odaP0(1) AAS
>>294
スパイダーマンはPS2の頃から出てる老舗のシリーズものだし
ホライゾンは、海外でもいくつも比較動画出てるようにゼルダの対抗馬
ゼルダに比べて評価を得てたり、売り上げが多かったりするかどうかっていうソフト。

ホライゾンがゼルダの話題をかっさらうことができてたなら成功なのかもしれないが
実際どうなんだ?ゼルダスレが立たずホライゾンスレでゲハが埋め尽くされてたか?
696
(1): 2019/09/22(日)12:54 ID:AlYrPoD40(2/3) AAS
>>690
デモマキやアスチェがそうだと言ってるのは分かるが
何を持って区別してるのかが分からない
697: 2019/09/22(日)12:54 ID:tlcVemos0(1/2) AAS
釣りスピは?
698: 2019/09/22(日)12:55 ID:tnEIQrV6d(2/2) AAS
格ゲーのコアゲーは一撃瞬殺のカラテカ(not闇営業)で決まりだな
699
(1): 2019/09/22(日)12:56 ID:Yxu11kjy0(3/4) AAS
ファミ通TOP30
二一週  〜4月21日
PS4   ファースト ***,***(**) サード *49,349(12) 計 *49,349(12)  ←ちょっと頑張った週
Switch  ファースト *67,083(11) サード *34,547(*6) 計 101,630(17)
二十週  〜4月28日
PS4   ファースト 114,319(*1) サード *26,549(*7) 計 140,868(*8) ←ファースト奮起
Switch  ファースト *78,376(11) サード *78,229(10) 計 156,605(21)
十九週  〜5月5日
PS4   ファースト *33,876(*1) サード *19,697(*5) 計 *53,573(*6)
Switch  ファースト 150,019(13) サード *58,112(10) 計 208,131(23)
省25
700
(3): 2019/09/22(日)12:58 ID:Ae6aiZmZp(13/15) AAS
>>696
別に明確な基準なんてねーよ、だからってグチグチ言ってんなよ
701: 2019/09/22(日)12:58 ID:AAOlLaabK(23/27) AAS
>>694
そう、客層拡げるためなら任天堂はコアゲーやヲタゲーも色々出す必要があるだろうしな

顧客(ユーザー層)の拡大は色んな企業がやってる基本戦略だろう
誰が言ったか忘れたが10万本ソフトが10本集まれば100万本
702: 2019/09/22(日)12:59 ID:tlcVemos0(2/2) AAS
>>700
クソワロ
703
(1): 2019/09/22(日)12:59 ID:8lUqMBgY0(5/6) AAS
>>690
まあこのスレがデモンエクスマキナやアストラルチェインはコアな大人向けゲーでそれがSwitchでは売れずマリオみたいなライトな子供向けのゲームばっかり売れているという趣旨のスレなのはわかるが
なんか個人的な感覚ではみんなで人型のロボットに乗り込んでアニメみたいに敵と戦ったりするのがコアで大人っぽいゲームというのはあんまりしっくりこないな…マリオは子供向けでこれらはコアって区別はよくわからん
あくまで個人的な感覚の話だけど
704
(1): 2019/09/22(日)13:01 ID:AAOlLaabK(24/27) AAS
>>699
インディーやDLの売上とかもっと詳細に出すようにすべきだよな

知る権利
705: 2019/09/22(日)13:01 ID:AlYrPoD40(3/3) AAS
>>700
別に完璧に明確である必要はないが
どんな基準で分類してるのかすら分からん
706
(1): 2019/09/22(日)13:03 ID:Yxu11kjy0(4/4) AAS
>>704
詳細をご存知ならぜひ教えて下さい
1-
あと 249 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.153s*