[過去ログ] デウスマキナとアストラルチェインの爆死で任天堂のサード路線は爆死確定したよね (955レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
12
(2): 2019/09/22(日)01:01 ID:KZmBctOUr(1/5) AAS
任豚だが負けを認める
13: 2019/09/22(日)01:03 ID:63NwLPjar(1) AAS
任天堂に気に入られたらあんまり売れなくても全力で作らせて貰えるんだから
むしろどんどん売り込みが入るんじゃないか
任天堂の支援無しで独自に売ろうとするサードはいなくなるかも知れんが
いなくなったらそれはそれで競合のいないブルーオーシャンとして狙い目だろうな
14
(2): 2019/09/22(日)01:03 ID:buUyGLlV0(4/49) AAS
>>11
そら煽りたくなるわ
あれだけゲハでスレ建てして毎日のように持ち上げてPS煽りにも使ったゲームが
いざ発売したらどっちも超絶爆死だもんwwwwwwwwww
15
(1): 2019/09/22(日)01:03 ID:NNQkdIhr0(1) AAS
アストラルはサードじゃない
DXMに関しては>>6
16: 2019/09/22(日)01:04 ID:NuDWLOmRa(1) AAS
ロボゲーとしては売れたって言うゲハ的にいじりにくいところなのよね
17
(1): 2019/09/22(日)01:05 ID:buUyGLlV0(5/49) AAS
>>15
任天堂販売だけど作ってるのは子会社でもなんでもないプラチナだからなあ
この手の路線一切受けないのがスイッチで任天堂が売って宣伝してもかすりもしないっていう事実は
今後じわじわきいてくると思うけど
18
(1): 2019/09/22(日)01:05 ID:ENZm8rLJ0(1) AAS
ゲーマー()って何のゲームしてたらゲーマー扱いされるの?wwww
19
(2): 2019/09/22(日)01:07 ID:fwn9Nbcu0(2/25) AAS
と言うか釣りスピリッツとか太鼓の達人とかマインクラフトとか
この辺の比較的ライト層にも馴染みやすいタイトルはサードでも一定以上の成功を収めてるし
テイルズみたいなコアタイトルはPS(スイッチに出しても移植)、ゴーバケみたいなキッズゲーは任天堂と使い分けてるバンナムが一番成功してる
例外的にFEはかなり受けてるがこっちは20年以上続いてる定番タイトルだからな
20: 2019/09/22(日)01:07 ID:MUXDl/h6a(1/4) AAS
>>8
馬鹿丸出し&エアプで叩いてるってのが丸わかり
21
(1): 2019/09/22(日)01:08 ID:buUyGLlV0(6/49) AAS
>>18
デウス・エクス・マキナとアストラルチェイン買ってやれよ
3万本だぞ3万本
豚が普段バカにしてるPS4のサード以下のゴミや
22
(1): 2019/09/22(日)01:09 ID:buUyGLlV0(7/49) AAS
>>19
結局底なんだよね
そこをなんとかしたいと思ってるから任天堂もこんなわけわからんのサードに作らせてるんだろうけど
何の結果にも結びついてないよね
モノリスは唯一成功と言ってもいいがあれは任天堂子会社だしな
23
(1): 2019/09/22(日)01:09 ID:MUXDl/h6a(2/4) AAS
>>21
73 名無しさん必死だな 2019/09/19(木) 00:06:04.24 ID:GmdJTjUld
コンパイルハートにすら負けてるんだぞ?
全然売れてねーよそもそもPS4ならこれ週販1位取れてた

75 名無しさん必死だな [sage] 2019/09/19(木) 00:09:46.99 ID
>>73

PS4 とある魔術の電脳戦機 セガ 初週17,938本
PS4 アヌビスZOE:M∀RS コナミ 初週17,313本
PS4 LEFT ALIVE スクエニ 初週17,218本
省1
24
(1): 2019/09/22(日)01:10 ID:Qsp5pOJN0(1) AAS
これでダメなら鍋島神話崩壊のレフトオブなんちゃらはどうなってしまうんや
25
(3): 2019/09/22(日)01:10 ID:buUyGLlV0(8/49) AAS
>>23
そうやって下ばかり見てもなにも解決しないぞ
5万とか10万本とかでもマリオやゼルダと比較して散々爆死煽りしてきたのが任天堂信者の豚どもなんだから
任天堂発売のソフトがそれ以下のゴミ爆死したという事実は重く受け止めろ
26: 2019/09/22(日)01:11 ID:KZmBctOUr(2/5) AAS
まぁ少なくともこれでゲハにいるアホどもは口だけで一切当てにならんのが分かったし
任天堂も今後結果出せない無駄金を使うくらいならマリオゼルダポケモンに注力しようとと思うだろうね
27
(2): 2019/09/22(日)01:11 ID:5ztDoE0nd(1) AAS
プラチナってなんでニーアが大ヒットしたのか理解してな誘え
28
(1): 2019/09/22(日)01:11 ID:fwn9Nbcu0(3/25) AAS
>>22
オクトラがコアゲーだけど150万売れたんだっけ
これはかなりの快挙だがアスチェデモンと比較して何が違うのかは一考の価値はある気がする
29: 2019/09/22(日)01:12 ID:buUyGLlV0(9/49) AAS
次の大作サードといえばDQ11だけど
あれも10万以上売れるとしてもドラクエとしてはあまりにしょぼい結果になりそうなんだよな・・・
30
(1): 2019/09/22(日)01:13 ID:WmMapR5u0(1/5) AAS
そもそもアクションゲーやるなら携帯機って選択肢は無いなぁ
ヌルいやつだったらいいかも知れんけど無双ですら全然売れてないでしょ
31
(2): 2019/09/22(日)01:14 ID:D5ZnQfjY0(2/17) AAS
アストラルチェイン売れてないことにしちゃうとアイスボーンとウイイレ以外の8~9月に発売されたPS4のソフトみんな売れてないことになってしまうけどええのんか?
1-
あと 924 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s