[過去ログ] ゼルダ夢島をクリアしてみて改めて思うこと (604レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
400: 2019/09/23(月)04:09 ID:47FhKIlIM(1/4) AAS
アストラルチェインにワンワン出せばいいのに
アストラルチェインのどいつよりも華があることがわかった
404
(1): 2019/09/23(月)08:15 ID:47FhKIlIM(2/4) AAS
理由は容量っていうと間違いだけどね
64あたりで容量による制限って動画くらいになってシステム的には自由になってた
それでも順次開放式を取るゲームは、序盤はシンプル操作に選択肢の狭い中での謎解きから始まって徐々に慣れさせていくモデルを採った

ライトの一定数は夢島の操作には耐えてもブレワイは操作しきれない 3Dってだけで避ける人もいる
ブレワイ式は序盤の敵を相当に弱くしたり謎解きを簡単にしないと中級者未満お断りになる
411: 2019/09/23(月)12:37 ID:47FhKIlIM(3/4) AAS
>>407
知能検査は同意だけど
ライトゲーマーは知能指数低くないよ

アクションやシューティングしかやらない勘違いヘビーゲーマー層が一番低そう
427: 2019/09/23(月)18:21 ID:47FhKIlIM(4/4) AAS
>>425
入江のところ?
一度落ちる必要があるけど剣と斜めジャンプだけで草破壊できて足場作れたと思う
ファイアロッド前提だったのか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s