[過去ログ] 【PS5】情報解禁 SIE次世代機予想スレ 【携帯機&PSVR2】 逆襲の38世代目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
31: 2019/09/16(月)10:57:41.30 ID:0kcnXptX0(1) AAS
>>23
同時発売で$100程度の差なら
これまでもHDDの容量ぐらいしか違わなかったからな

仮に$200差があっても1.5倍も性能は上がらん
128: 2019/09/17(火)04:54:28.30 ID:Qgjnd6BWd(2/2) AAS
HitGroupとMiss Shader
HitGroupはそのままレイトレ探索を継続
Miss Shaderで描画、音響を担当

Dual Compute Unitの意味はここにある
240: 2019/09/18(水)14:07:24.30 ID:/ygE3MNq0(1/3) AAS
2020年11月北米発売やないの?
2020年3月は間に合わないよね?
432
(1): 2019/09/20(金)12:36:55.30 ID:X4TzPjUI0(10/19) AAS
GDDR6であの高速ロードが達成できるか怪しい
437
(1): 2019/09/20(金)12:42:29.30 ID:X4TzPjUI0(13/19) AAS
PS5がなきゃ7nmVEGAって名前だったかもよ
RDNA1だってRDNA1だったか怪しいレベルでしょ
どうみても次の方が変更大きい
465
(1): 2019/09/20(金)22:42:29.30 ID:A9d0LV8g0(1) AAS
>>462
こことか

【Scarlett】 Xbox次世代機はCSのパワー、スピード、パフォーマンスの新たな基準を打ち立てる製品 ★9
2chスレ:ghard
497: 2019/09/21(土)22:24:10.30 ID:YWxV0XUw0(2/3) AAS
5000億無駄じゃなかったなw
599: 2019/09/23(月)15:20:57.30 ID:U1TOOfnd0(3/8) AAS
なわけねえだろ
この手のはサウス相当部に統合がベスト
MCMでも有り得んよ
604: 2019/09/23(月)15:27:30.30 ID:0jmMVhfP0(5/10) AAS
>>601
SSDは多分CPU直結じゃない?
VROCとかRyzenNVMe RAIDとかみたいな感じで
658: 2019/09/24(火)21:12:42.30 ID:sAtLxXj10(2/2) AAS
ミス
後で付け足し失敗したw
>プレイしてるソニーには人見えないのか?
プレイしてる人ソニーには見えないのか?
670
(1): 2019/09/24(火)23:29:37.30 ID:GOrPSiUq0(3/4) AAS
>>669
PCじゃ人いなくてゲーム出来ないよ
日本のゴールデンタイムは北米が最過疎の時間だからね
PCでゲームしたことあるなら当然知ってるよね
694: 2019/09/25(水)08:48:55.30 ID:qvYxczEnp(1/2) AAS
>>692
SIEは基本PC向けの規格には対応しないと思われる

PS3の時もWUXGAとかはサポートしなかったしな
ハードウェア自体は対応してたけど
751
(1): 2019/09/26(木)08:54:26.30 ID:mM0MMlQC0(1) AAS
>>746
CEDECに集まった開発者の多くは
既にPS5開発機にも触ってるだろうから
そこで聞いた話ならガチじゃね?
854: 2019/09/27(金)22:34:39.30 ID:RaZgFqZ5x(3/3) AAS
>>853
ああ、これってそういう事かもねえ
958: 2019/09/30(月)21:33:23.30 ID:YypNzMa00(1) AAS
>>957
それが事実なら流石にキレるわ
画像リンク[jpg]:jp.gamesindustry.biz
983
(1): 2019/10/01(火)00:05:24.30 ID:0+ZxypO90(1) AAS
>>972
PCだと自由に選べるからね
解像度やfpsを
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.406s*