[過去ログ] 金融庁「老後は年金だけでは生活できないので、各自、2000万円を今から用意しとけ」 お前らどうする? (91レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): 2019/06/19(水)12:36 ID:JB+1/aA30(1/6) AAS
金融庁「老後資金2000万円不足」報告書の根底にある政府の大きな問題点

大きな批判を呼んでいる老後「約2000万円の金融資産」
 金融庁が6月3日に発表した報告書が話題となっている。夫婦世帯の老後の生活収支で月額約5万円が不足することになり、保有する金融資産を取り崩さなければならなくなるが、
そのためには30年間で「約2000万円の金融資産が必要となる」との内容が大きな批判を呼んだ。

 野党は国会でこれを激しく追及、ついには与党内からの反発も強まって、当該報告書を受け取らないという異例の結果となった。
しかし、それでも事態は収まらず、野党は7月の参院選も念頭にさらに攻勢を強めている。

 確かに、「老後に2000万円の金融資産が必要だ」とか、「2000万円の金融資産を老後に確保できるように早くから資産運用を行っておくべきだ」とか言われても、収入も減少傾向、退職金も以前と比べて減っており、貯蓄ができない世帯も増えている。
「老後に備えて資産運用をしておけ」などというのが、そもそも困難というより無理な話である。

 1円投資すれば1年後には100万円になって戻ってくる…というような特別な金融商品でもあれば話は別だが、そんなものはこの世に存在しないし、
実際には起こりえない以上、「全く現実を見ていない話である」としか言いようがない。
省5
17: 2019/06/19(水)12:49 ID:B7LxbwGG0(1) AAS
>>1
年金機構を潰して生活できなくする
57: 2019/06/19(水)15:50 ID:k++aXhtTK(1/3) AAS
>>1
どうするもなにも
はなからそのつもりで4000万プラン建ててるし…
むしろ何故ろくな貯金もなしに老後を生きられると思ってたのか聞きたいくらいなんだが
70
(1): 2019/06/19(水)18:29 ID:J3AMgTVS0(1/2) AAS
>>1
2000万って言葉だけが独り歩きしているけど
あれは贅沢な暮らしがしたいなら一ヵ月5万の赤字になる それを30年で1800万って話なのに
この「贅沢な暮らし」の部分が見事に抜けているw

まあ金融庁は箪笥預金するな 投資に金使え 儲かるかは保証はしないって話なんたけどね
2000万で煽ればみんな投資に金出してくれるとでも思っていたのかなw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.235s*