[過去ログ] 【悲報】 PS4の寿命が尽きたソニー、E3撤退,携帯機も撤退★15 【ソースあり】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
699: 2019/05/19(日)03:36 ID:qYil65kw0(1/3) AAS
>>697
来週の火曜日にIR DAY2019 ソニー経営方針説明会があるからだろ

外部リンク:www.nikkei.com
ソニー成長へ、クラウド補完 米マイクロソフトと提携
サブスクを収益の柱に
702: 2019/05/19(日)04:14 ID:qYil65kw0(2/3) AAS
レーティング「オーバーウエート」(強気)を継続、目標株価は8600円から8400円に引き下げている。
16日の終値は前日比104円安の5369円。

8400円wwww、4400円じゃなくて、16日ソニー株価から60%近くも高いっすよ
704: 2019/05/19(日)04:21 ID:qYil65kw0(3/3) AAS
同証券では業績予想を下方修正、バリュエーション基準年度変更にあわせて、目標株価を8400円に引き下げるとしている。
連結営業利益について、20年3月期8400億円(前期比6.1%減、従来9000億円、会社側計画は8100億円)、
21年3月期9000億円(従来1兆200億円)、22年3月期9800億円と試算。

 20年3月期は、次世代PlayStation関連費用の織り込みを中心としたG&NSの収益見通しの引き下げや、
音楽事業に含まれるモバイルゲームの収益見通しの引き上げが主要因となっている。
一方で、映画事業は映画製作でのコンテンツの積み上がりやメディアネットワークでの構造改革効果に期待して収益性見通しを引き上げたとしている。

 また、エクイティストーリーに変更はなく、「既存事業の持続的な拡大に加えてイノベーションが
同社の業績拡大をけん引する新たな成長局面入り」としている。

          ソニー営業利益予想
2020年3月期 9000億円→8400億円 ソニー計画8100億円
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s