[過去ログ] 三大呼んでもいないのに突然やって来て荒ら始める信者達 ソニー信者 FF14民 あと一つは? (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
692: 2019/05/01(水)09:11 ID:oe48bAqn00501(1/16) AAS
これだけじゃなく新年の年賀状メールなんかも何故かFF14のキャラじゃなく吉田直樹のコスプレイラストが送られてくるらしいからね
FF14が宗教と言われても仕方がないことばかりやってる
698: 2019/05/01(水)10:50 ID:oe48bAqn00501(2/16) AAS
ソニー信者が比較にならないくらいのFF14信者の異常っぷりがこのスレで披露されてるからね
744: 2019/05/01(水)15:28 ID:oe48bAqn00501(3/16) AAS
別に中国でサービス終了したところで日本には何の関係も無いんだよなあ
ところでFF14って次の拡張でDQ10で失敗して降格された人が作った作品に縋らなきゃいけないらしいですけど、そのへんどうですかね?
吉田曰く、そのコラボで2年持たせなきゃいけないらしいですが
750: 2019/05/01(水)16:07 ID:oe48bAqn00501(4/16) AAS
そういやFF14は実際吉田が仕事してなくても一応開発は成り立ってたな
Dの癖に殆ど現場いないらしいから
754: 2019/05/01(水)16:17 ID:oe48bAqn00501(5/16) AAS
>>751
明確にどっちが上っていうのは無かったと思う
一般的にPは商業面に対する責任者、Dは作品の質に対する責任者
要は売り上げが悪かったらPの責任、作品の出来が悪かったらDの責任って感じ
759: 2019/05/01(水)16:21 ID:oe48bAqn00501(6/16) AAS
実は吉田のことを思いっきりバカにしていることに気付いていない
762: 2019/05/01(水)16:26 ID:oe48bAqn00501(7/16) AAS
ああ、普通にゲーム内で手に入らないチート装備で一般人に交じって遊んでたらしいな吉田は
766: 2019/05/01(水)16:33 ID:oe48bAqn00501(8/16) AAS
FF14ってテストプレイは無敵モードで通しプレイはやっていないって自ら暴露しているのに?
774(1): 2019/05/01(水)16:43 ID:oe48bAqn00501(9/16) AAS
そういや吉田ってそういうクリエイター交流の場に呼ばれてるの見たことが無いな
780: 2019/05/01(水)16:55 ID:oe48bAqn00501(10/16) AAS
そういえば以前生放送でプレイ披露する機会があったのに言い訳して逃げ出したことがあったな
確かエウレカの時だっけか
785: 2019/05/01(水)17:10 ID:oe48bAqn00501(11/16) AAS
本当にプライベートでプレイしてるならロットルールをグリード限定にするなんてバカなことしないと思うんだがな
794: 2019/05/01(水)18:23 ID:oe48bAqn00501(12/16) AAS
FF15コラボは1週間持たずに下火になったみたいだし、サバ間移動(実際はただのDC移動)も全く話題にならないからでしょう
もうFF14には7月の拡張まで事実上なにも無いから苛立ってるんじゃない
797: 2019/05/01(水)18:28 ID:oe48bAqn00501(13/16) AAS
ゲームの〇周年を祝うんじゃなく開発者の誕生日を祝うって時点で正に宗教ね
それ以前に普通は開発者の誕生日何て興味ないと思うんだが
まあFF14てまともに遊べる内容が無いからそういうこと始めるんだろうけど
803(2): 2019/05/01(水)18:49 ID:oe48bAqn00501(14/16) AAS
今どきストーリーすらソロで遊べないなんてのはFF14くらいだしなあ
そこを何とかしてくれと何度も言われてきての解決策がシステムの改修じゃなくスキップポーションでストーリー飛ばせっていう斜め下過ぎる解決策(?)だったわけで
809(1): 2019/05/01(水)19:59 ID:oe48bAqn00501(15/16) AAS
>>806
基本的にストーリーなんかはソロで遊べるよ
FF14は実装直後に遊ばないとマッチングがどんどん困難になり、そして最新コンテンツ以外の報酬に価値が無いので過去コンテンツは基本死んでいる
815(1): 2019/05/01(水)20:38 ID:oe48bAqn00501(16/16) AAS
>>812
ドラクエに関してはエンドコンテンツ以外は基本ソロで遊べる
ストーリーはソロが厳しいなら他人に協力を頼むこともできるが余程弱くない限りはソロで全て可能
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.451s*