[過去ログ] 国内サードってスイッチに全力を注ぐ以外生き残る道なくね? (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
537: 2019/03/18(月)10:26 ID:C1vDPSz/d(1/4) AAS
スパロボTの売りはどうなるか気になるね
おそらくPS4のが多いだろうけど比率にもよるんだよ、前作Xが16万である事を考慮するならPS4が12万でSwitch10万とかならバンナム的には全然オッケーな訳で
631: 2019/03/18(月)12:04 ID:C1vDPSz/d(2/4) AAS
>>625
昔は開発費が今よりもウンと安かったからサードも失敗を恐れずにドンドン新作を出せてたんだよな
GBAなんか半年スパンで携帯機のナンバリング新作を出し続けるとかあったぐらい
クォリティを上げるに越した事は無いけどそれが原因でコンテンツの供給が遅くなるならあの時代の方が良かったわ
……っていうのが現在のCSがスマホ市場にボロ負けしている理由の一つだと思う
691(1): 2019/03/18(月)12:58 ID:C1vDPSz/d(3/4) AAS
>>685
分かるわ所詮は現状が全てよね、
ただ今の業界の動きは主戦場をSwitchに移行しているように見える
714: 2019/03/18(月)13:25 ID:C1vDPSz/d(4/4) AAS
>>694
まぁ聞いてほしい、確かに今この瞬間だけ見ればまだPS4独占タイトルの方が多いし売り上げもPS4の方が多い事例の方が多い
だが数年前からの推移を見るとどうだろう、そもそもWIIUはサードからの指示がほぼゼロで3DSも衰退を続けている状態から今ではマルチでソフトを出してもらうようになるまでサード市場が成長し、Switch独占ソフトも増えてきた
売上もPS4に負けたとしても大体10000差、Switchの方が売れている事すらある。Switchのサード市場は今成長をしているんだよ
対してPS4は年々国内ソフト売上が減少しつつある、これはPS4の寿命が既に晩年に入っているから仕方なくもあるのだが…
現在の国内サード市場はPS4が衰退を、Switchが成長を続けている段階なんだね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.194s*