[過去ログ] 【E3撤退】ソニーがゲーム事業を手放す予想が現実味を帯びてきた【ピークアウト】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
383: 2019/02/10(日)03:42 ID:90nU9ZyM0(1) AAS
ガラケー末尾のゴキブリ工作員がwwwwww
384: 2019/02/10(日)08:38 ID:CpQn0S+JH(1) AAS
末尾K
385: 2019/02/10(日)09:07 ID:0dLjPAg90(1) AAS
普及台数1億台が売却の条件かもな
386
(1): 2019/02/10(日)09:24 ID:gRC/rN0D0(1/2) AAS
PSは前から韓国とは親密だから韓国企業に売却かね
387: 2019/02/10(日)13:47 ID:Ap+de6Sva(1) AAS
PS事業なんてタダでも貰い手がいないでしょ
388
(1): 2019/02/10(日)16:28 ID:gRC/rN0D0(2/2) AAS
PSに都合悪いスレを下げだしたね
スレ乱立も始まった
389: 2019/02/10(日)19:00 ID:5pk7uXU30(2/2) AAS
>>386
アジア系に売るってのはあるなあ
390: 2019/02/10(日)21:23 ID:x4ALV/3L0(1) AAS
>>381
ゼノブレイド2の戦闘、アークオブアルケミストと同レベルじゃん
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]

同じスイッチのゲームだったら
テイルズのリマスターのがよっぽど上だぞ
391: 2019/02/10(日)21:38 ID:txUN9Ekbp(1) AAS
スレ違いのSwitchの話をしないと
落ち着かないお方が居るようですなぁ。
スレタイ通りにPS撤退の可能性について
言及していただきませんとw
( ´艸`)
392: 2019/02/10(日)21:42 ID:cFd83YB/0(1) AAS
豚は任天堂の話しかしない
393: 2019/02/10(日)21:46 ID:4xooKRZT0(1) AAS
そうだな
ゴキ豚にとってももう終末期のPSWの話は地雷でしかないもんな
394: 転載禁止 2019/02/10(日)23:17 ID:p/l4G/Vu0(1) AAS
>>388
まだ工作予算尽きねーのか
はやく死ねばいいのにsie
395
(1): 2019/02/11(月)06:16 ID:X7lFktPF0(1) AAS
期末までは多少の修正はあっても組んだ予算を使うだろうね
4月からは吉田さんがどう舵取りするかだね
396
(1): 2019/02/11(月)08:43 ID:EbunWM+s0(1) AAS
>>395
新社長の吉田氏はゲーム部門嫌ってはいるけど
露骨に冷遇とかはしないだろうね
他部門と同等に忖度なく扱うと思う
さてどうなるか
397: 2019/02/11(月)10:13 ID:M4zGk9WO0(1/2) AAS
>>396
忖度無しだと債務超過実績の本領発揮になるな
398
(2): 2019/02/11(月)10:18 ID:1GPzAwxa0(1/2) AAS
売上高2兆3500億、営業利益3100億円の会社はいくらで売れるんだろうな
PS1〜のゲームの資産も膨大にあるしな
399
(1): 2019/02/11(月)11:08 ID:CKGZzijj0(1) AAS
>>398
実際、セグメント見てると売上と利益がそんなにあるようには思えんな。
400: 2019/02/11(月)11:10 ID:ATs08lgPa(1) AAS
確かにE3撤退の影響は大きいようだね
401
(1): 2019/02/11(月)11:57 ID:1GPzAwxa0(2/2) AAS
>>399
どの辺がおかしい?
画像リンク[png]:i.imgur.com
402: 2019/02/11(月)12:40 ID:Y1hTiM3Q0(1) AAS
PS1からの資産といってもほぼサード頼りなのでSIEが全て使えるわけでもないし
PS5に繋げられるものは精々PSNのアカウント程度
技術面は勿論何もなく、ノーティ等の主力技術者すらMSやその他に逃亡中

これでハード事業だけ売りますとか言われても何処も買わないと思う
1-
あと 600 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s