[過去ログ] PSが失速してきたのはメディアを使った嘘が消費者に通じなくなってきたから【見放されるPSワールド】 (666レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
47: 2018/08/12(日)20:37 ID:hMGwOQl/0(2/2) AAS
自分の主張に説得力を持たせたいならダブルスタンダードはやめろ
出来るだけ中立を装えよバカ
48(1): 2018/08/12(日)20:40 ID:E9G4JJww0(1) AAS
グラスの中の氷の数が分かるって事で材質の感触や数が分かるのかと期待させられたけど期待はずれ
材質の感触なんかわからねーし、数も分からんぞ
49(1): 2018/08/12(日)20:42 ID:KFw+935w0(3/3) AAS
嘘とかいうとPSハードのカタログスペックとかか
数字だけ見せられればすごいが
実際にはそこまで性能発揮できないってやつ
50: 2018/08/12(日)20:43 ID:iuxJwFDC0(2/5) AAS
>>49
スイッチの左ジョイコンに遅延があるとか
スプラ2のジャイロに遅延があるとか
スプラ2は発売1か月でもう飽きて中古に溢れてるとかかな
51: 2018/08/12(日)20:44 ID:gXaeJT5R0(1) AAS
失速してないだろって主張はないのか
52: 2018/08/12(日)20:46 ID:jtnnwOwL0(1/2) AAS
20年間捏造ステマと捏造ネガキャンで生き延びてきたが
限界がきたな
53: 2018/08/12(日)20:46 ID:MhWxH9SCa(13/18) AAS
HD振動の程度については各人の感想だからなぁ
俺は分かる、といえばそれまでだろ
ここで言ってるのはそんな主観じゃなく、あくまで客観を装ったデータとしての嘘が見抜かれてるって話なんだがな
都合が悪くて話を反らせたくなるのも分かるけどな
54: 2018/08/12(日)20:46 ID:iuxJwFDC0(3/5) AAS
2chスレ:ghard
つまりこういうやつな
PSWのゲームは何とか発売日に買え!って結論に持って行って
スイッチのゲームは絶対に買うな!って結論に持っていこうとする色んな手法な
もう通用しねえよ阿呆
信用全く無くなってんだよ
55: ぐりぐりボーイ ◆06mwKdPdbw 2018/08/12(日)20:48 ID:Y6h0fXdY0(1) AAS
ソニーの広告戦略は古い
自分を過剰に持ち上げて他者を貶める
というスタイル
それには弱点があってソニー製品がイマイチ質が良くないという要素と貶めてた他社の質が
高くなったという要素が重なるとその宣伝戦略はすべてが逆流してしまう
そして今のネット時代
逆流した世論はすべて丸裸状態でソニーを直撃する
56: 2018/08/12(日)20:49 ID:czYuDxrs0(1) AAS
メディアのゴリ押しが通用しなくなって随分経つからな
代替策として採用したアフィブログも影響力を失ってしまったし
57: 2018/08/12(日)20:50 ID:v+OkEJL60(1) AAS
ソニー自らが決算で失速を報告してるので、失速してないという主張は無理がある
58: 2018/08/12(日)20:50 ID:v3OW4iC00(1) AAS
マジレスすると簡単に言えばサードがソニーハードに囲い込まれた結果
悪質低脳広告代理店が足引っ張ってる影響もあるが決定的なものはそこ
サードが全ての癖にそのサードのためにならないんだから必然だよ
59: 2018/08/12(日)20:51 ID:jtnnwOwL0(2/2) AAS
まぁ任天堂が並の企業ならとっくに死んでたよ
殺しきれなかったソニーサード連合の負け
60: 2018/08/12(日)20:52 ID:MhWxH9SCa(14/18) AAS
むしろゴリ押ししてる光景が指をさされて笑われるようになってしまったもんな
ソニーもそのリスクは感じてはいる筈だよ
だから今のCMも
「やりたいができるってどうのこうの!」みたいなフワフワした具体性のないアピールだけ
ゲームのタイトルすら言わない始末だ
61(1): 2018/08/12(日)20:52 ID:iuxJwFDC0(4/5) AAS
逆に言うとこんな露骨な手段がよく20年も通用したよな
やっぱステルスマーケティングはやばいわ
俺らみたいにゲーム業界ドップリの人間にはソニーがゴミクズステマ野郎ってすぐ分かるけど
そんなに興味の無い人間ではすぐ引っかかるよ
それこそアマゾンで☆1爆撃程度でもマイナス効果は十分だと思う
普通の人間はあんな単純な手法にすら防御手段が全く無いんだ
そりゃ費用対効果メチャクチャ高いよステマ
通じてる限りはやめるわけねえ
62: 2018/08/12(日)20:52 ID:ORnQSzAf0(1) AAS
PS4からは北米が主導になったせいで
日本でのブームっぽい演出しなくなったな
1200人行列とかVITAまではやってたのに
63: 2018/08/12(日)20:56 ID:MhWxH9SCa(15/18) AAS
>>61
裏を取る手段が無いととても有効だもんな
バレない嘘をつきまくってた訳だ
今やそれがバレやすくなってきたんだが
それも「嘘があるかも?」という考えがなければそのまま受け取ってしまうもんな
64: 2018/08/12(日)20:57 ID:wAnJx6uA0(1) AAS
嘘をついてるというより
魅力が無いものを無理して売ろうとしてるって感じ
いかにも家電屋
だから宣伝も意味不明なものになる
65(2): 2018/08/12(日)21:00 ID:lUm1HHEeM(1/4) AAS
8000万台以上売れてりゃ落ち着きもするさ
失速とはwiiuの売り上げみたいなのをいうんだよ
66(1): 2018/08/12(日)21:02 ID:yd0xouFb0(1) AAS
ソニーなんてメディア工作するしか能がないのに、それさえ通じなくなったら終わりじゃんw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 600 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.181s*