[過去ログ] 白菜「PS4は完全に需要に生産が追いついていない状態。慢性的な品薄になりそう」 (237レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
214(1): 2018/02/24(土)22:25 ID:qu6rAplN0(1) AAS
>>212
それだけ今PS4買いたいっていう人たちはみんなproを求めてるってことだな
どうせ買うならより良いほうを、ってこと
よく行くソフマップでもProだけ売り切れたわ
はじめてみたよ、PS4proの店頭在庫切れてるの
215(1): 2018/02/25(日)00:12 ID:GOW+UN2D0(1) AAS
つーか日本でPS4が品薄だってんなら、アメリカで年末に大幅値下げして
たたき売りしたのは何だったんだって話になると思うんだが。
北米じゃたたき売りなのに日本では値引きなし、モンハン需要で日本だけ
品薄に・・・ってあまりに日本のユーザー舐めすぎじゃねーか?
216: 2018/02/25(日)00:15 ID:v9EEX5XV0(1) AAS
XBoneは更に$10安く売ってたんだからしゃーないやろ
217: 2018/02/25(日)00:19 ID:qbi25aKx0(1) AAS
>>215
ほっというても売れるところでは値下げせず、売れないところでは値下げをする…実に当たり前の話だと思うがな
218(1): 2018/02/25(日)08:33 ID:7oSxm4sd0(1) AAS
北米はMSがまだ孤軍奮闘してるんじゃないの
ダブルスコアをつけられたのに、まだ諦めずに
219: 2018/02/25(日)08:37 ID:H5GZwi+V0(1) AAS
>>218
北米での箱1Xはあれからどんな感じなんだ? コアゲーマー層はとびついたみたいだが、それから先 一般層あたりは動いてないのかね?
220: 2018/02/25(日)09:20 ID:1YWwxScSa(1) AAS
ゲオで普通に買える
量販店の入荷日にスイッチの時のような行列もなし
タイムセールを予定している
結論
ただの品薄商法
221: 2018/02/25(日)09:52 ID:5+q5T0rz0(1) AAS
>>214
Proも転売されてた頃は店頭在庫よく切れてたよ
222: 2018/02/25(日)11:31 ID:Ef8buLF30(1/2) AAS
PS4転売屋の登場まだ〜?
223: 2018/02/25(日)14:02 ID:xJXg4l3aa(1) AAS
スイッチが品切れしてるのはよく見るけど
PS4が切れてるとこなんて見たことねえや
224: 2018/02/25(日)14:07 ID:363FOcQ80(1) AAS
>>1
妄想キチガイ
やっぱりキチガイPS独占なんすねー
225: 2018/02/25(日)20:00 ID:n6R1M2GL0(1) AAS
なんだかんだモンハン効果ものすげぇよ
急激にPS4本体ばかり売れるようになってスイッチがピタっと動かなくなったもの
226: 2018/02/25(日)23:39 ID:Ef8buLF30(2/2) AAS
通販はどこも壊滅やな。ps5販売来るのかと思ったわ
227: 2018/02/26(月)09:00 ID:UULbETgq0(1) AAS
とほほ
228(1): 2018/02/26(月)13:40 ID:tSbKS67f0(1/2) AAS
ps4は面白いマシンだが、本当にps4を楽しむには日本人が未だ馴染めない洋ゲーを遊んでこそ、なんだよな。
で、明らかに底の浅い、ハード性能を限界近くまで引き出しているわけでもないMHWを理由に品薄品薄騒ぐのは、もう本当に薄っぺらい。
日本でps4売りたかったらもっと海外のゲームをプレゼンしろよ、って思うね。
でもそんな能力はSIEJAには皆無。しかも日本のユーザーはアニメ脳のオタだらけ。さらにメディアはそのオタに媚びるか、メーカーの広告料頼りでゲームの中身なんて全く紹介できてない。
SIEAが大本営になったら、そりゃ、日本でps4の発売なんか後回しにするだろうw
価値がねーもん、日本市場。
組めないメーカー、ゲーマー気取りのアニオタ、チラシの寄せ集めしか作れないメディア。
日本で先行してps4発売する意味あるの?
あまつさえ品薄とか言い出してるよw
猿の集団がそれなりに結果出してるswitchの雰囲気を真似してるよw
省1
229: 2018/02/26(月)14:08 ID:j0ApL8YP0(1) AAS
豚が発狂してて草
230(1): 2018/02/26(月)14:38 ID:oe4MHoVgd(1) AAS
>>228
PS4を楽しむってなんだ?
PS4でゲームを楽しむんだろ
PS4の限界を引き出してないから糞ってのも謎理論
限界を引き出してようが引き出してまいが面白いゲームは面白いぞ
PS4でやるインディーゲーも面白いしAAAタイトルも面白い
ハード性能はそういう「幅」のために必要なんであって高性能なハードだと高性能を生かしたソフトしか楽しめないなんてこたあり得ない
231(1): 2018/02/26(月)14:48 ID:tSbKS67f0(2/2) AAS
>>230
日本の技術が低いって話。
別に面白ければスペック引き出せなくとも良いとも思う。
でもつまんないね、日本のゲームは。
FF、ドラクエ、仁王、モンハン、ペルソナ、日本的だなーって思うだけ。
ps4だからここまで出来たなんてものは皆無。
大体さー、ps3の頃からてんで組めないんだよ、日本は。呆れるほどにw
そりゃ、ps4本体発売、日本は後回しだろ。
全くもって当たり前。
お前は面白いとかどうとか以前、日本発なら面白いって言ってるだけ。
省1
232: 2018/02/26(月)14:51 ID:5ERmS237d(1) AAS
>>231
少なくともニーアとペルソナ5は世界でも評価高いからつまんないってのはお前の個人的見解だね
233: 2018/02/26(月)15:01 ID:KKgq2BrY0(1) AAS
近くのGEOは売るもん無いのに、延々とPS4とProの比較映像流してる…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 4 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.457s*