[過去ログ] モンハン500万突破!←すごいと思ったら出荷じゃねーか (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
125
(4): 2018/01/29(月)19:59:51.04 ID:2NcdT+pL0NIKU(1/4) AAS
任天堂 第76期報告書
外部リンク[html]:www.nintendo.co.jp
『 S p l a t o o n(スプラトゥーン)』と『スーパー
マリオメーカー』がそれぞれ427万本、352万本を販売する
大ヒットとなり、プラットフォームの活性化に貢献しました。

2016年 4月28日 決算短信 
外部リンク[html]:www.nintendo.co.jp

昨年5月に発売した『Splatoon(スプラトゥーン)』でした。年明け以降も好調な販売が続き、当期の出荷本数は、全世界で427万本となりました

うわああああああああああああああああああああああああああ
189
(1): 2018/01/29(月)20:06:00.04 ID:3YpJulwh0NIKU(1) AAS
>>142
お前は出荷本数ではなくて販売本数だったじゃまいか

『ポケットモンスター X・Y』がニンテンドー3DS史上、世界最速・最多の初週販売数 400万本を記録!
外部リンク[pdf]:www.pokemon.co.jp
236: 2018/01/29(月)20:12:21.04 ID:m3iLwEMQ0NIKU(3/3) AAS
>>223
でも世界じゃ売れて無かったじゃん
347: 2018/01/29(月)20:40:44.04 ID:1fU9AwzWdNIKU(3/5) AAS
>>337
任天堂みたいに両方発表する方が珍しい
351: 2018/01/29(月)20:42:26.04 ID:gxSzRmfgHNIKU(5/7) AAS
こんな先走っちゃって大丈夫とは思えんな
小売りに嫌われたら今後どうするんだ?
426
(1): 2018/01/29(月)21:08:03.04 ID:BxLsi+3CpNIKU(1) AAS
>>414
PS版は全世界で買い切り保証のソニー流通だから
返品来てもカプコンはダメージほぼ0
問題があるなら箱版だろうけどそっちは大して売れてないんだろ
443: 2018/01/29(月)21:14:38.04 ID:QoFpZtmi0NIKU(2/2) AAS
>>425
それで何故にゴキブリが勝利になるんだよwモンハンはカプコンだしドラクエはスクエニの勝利だろ
ソニーもゴキブリも関係ないと思うんだがなぁ
449: 2018/01/29(月)21:16:45.04 ID:3CovOW1+0NIKU(6/7) AAS
日本(若しくは中韓)しか見てない時間帯の視聴数もってきて世界で売れてるとかいうのはなんなの
594
(1): 2018/01/29(月)22:12:12.04 ID:i/jFOWmW0NIKU(1/7) AAS
メーカーが販売本数を把握する方法は無いという事実を豚は知るべき
766: 2018/01/29(月)23:27:27.04 ID:lTa6fwUq0NIKU(21/23) AAS
>>745
PSはネット上のユーザー交流をPSN内に閉じ込めようとしている
たぶん怖い信者が宣伝のマイナスになるのを恐れてのことだと思うが
だからPS関係はツイッターはほとんど出ないよ
外様中の外様であるDQや発売前ネタバレしたFFは別枠でしかない

あとSNSで弱いもう一つの理由がPSP時代ほど現中学生に受け入れられてないという現状がある
自分のテレビ持っている中学生なんて今はほとんどいないしな
PSPモンハン世代と今の思春期世代との乖離はあるだろうな

>>752
海外で見るとホライゾンとのセールス比較で一番大きな違和感がある
854: 2018/01/30(火)01:21:33.04 ID:pn0d9/lO0(2/2) AAS
>>853
ちげーよ
店への出荷数+DL版の事だぞ
975: 2018/01/30(火)08:57:57.04 ID:DIS/z3RV0(1) AAS
実際問題これは凄いよ
あのFF15並の出荷本数なんだからね
990
(1): 2018/01/30(火)11:33:25.04 ID:GKWS+B5i0(1) AAS
そういえばFF15景気よく出荷して全く売れずにワゴン行きの悲惨なことになってるけど
海外に出荷された400万本はどうなったの?

売れなきゃ返品出来るらしいけどそういう数字って出るの?
それとも返品数は不明だから景気いい数字だけが残るの?
995: 2018/01/30(火)12:11:54.04 ID:dHDfzRx40(1) AAS
日本ならヨドバシ、ビック、ヤマダ、ジョーシン、ゲオ、アマゾンで5割は網羅してるだろ
店舗別特典が多数あるキャラゲー以外は上の6社で充分
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s