[過去ログ] XBOXONE 241 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
949: 2015/05/27(水)02:01 ID:DRqjFYmh0(1/3) AAS
>>944
950
(1): 2015/05/27(水)02:02 ID:DRqjFYmh0(2/3) AAS
>>944
まあ大丈夫でしょ
951
(1): 2015/05/27(水)02:15 ID:DRqjFYmh0(3/3) AAS
次スレ
XBOXONE 242
2chスレ:ghard
952
(1): 2015/05/27(水)02:22 ID:YmyNn5gz0(1/2) AAS
>>936
AIBOの時は、そんなに優しい対応じゃ無かったような気が
953
(1): 2015/05/27(水)03:07 ID:UO9S2bRI0(1) AAS
AIBOは酷いよな
電子ペットだとか宣伝して、購入者の中には家族の一員とさえ思ってる人もいるのにバッサリ切り捨てた
954: 2015/05/27(水)03:20 ID:VtS7vTSQ0(1) AAS
また値段下がってたから買ってしまった
955: 2015/05/27(水)04:29 ID:DWfiOKG30(1) AAS
>>952
じゃあPSも平井から吉田になったらもう即アウトだな

平井のままでいても今度はソニーが保たないだろうから
吉田よりは続けるかもしれないけど、やっぱりこっちもアウト
956
(3): 2015/05/27(水)04:54 ID:Tz35HldM0(1/7) AAS
>>953
個人的にはMSの方が酷いと思う

・旧箱のガリガリ君問題は4年で修理打ち切り
調査も原因不明で闇に葬り去る

・旧箱のLiveゴールドを旧箱Live終了するや
否や360で登録不可にした

・RODという不具合の発生する欠陥品を売りつけておいて、
本体の最初の登録者しか3年サポートは受けられないように規約を変更した

ソニーも大概だが、MSもホンマ糞企業
957: 2015/05/27(水)04:56 ID:Tz35HldM0(2/7) AAS
>・旧箱のガリガリ君問題は4年で修理打ち切り

サポート打ちきりの間違いな
所有者のディスクキズだらけにしておいて知らぬ存ぜぬね

ちなみにPS2の初期メモカ(セーブデータが飛ぶ)は今でも交換受け付けてくれるんだよね
やっぱMSの方が酷いね
958
(1): 2015/05/27(水)05:00 ID:gcHwGwHy0(1) AAS
つかガリガリとは別でDVDドライブ弱すぎなのにもう修理してくれないのが
959
(1): 2015/05/27(水)05:08 ID:YmyNn5gz0(2/2) AAS
ディスクガリガリ君って、稼動中に本体を移動させるという暴挙が原因じゃなかったか?
960: 2015/05/27(水)05:27 ID:Tz35HldM0(3/7) AAS
>>959
違う

初代箱のガリガリ君問題はトレイの形状に問題があった(トムソン製ドライブ)
箱○でもサムソン製ドライブのモデルはピックアップの回りに本来は装着してあるはずの、
保護材が取り付けて無くて動かさなくてもピックアップの焦点を合わせる動作で稀にピックアップ部が接触して傷がつく

ディスク回転中に動かしても糞みたいな高速回転の遠心力によってバリバリに傷がつく
これも光学ドライブの回転部の足が吸音素材のゴムで出来ていて、本体が傾いてもディスクは遠心力でその傾きに従わないからトレイと接触する

ちなみにPS2はディスク停止機能が付いてるし、PS3はそもそも低速回転で全く問題無い
961: 2015/05/27(水)05:38 ID:1isUr01j0(1/4) AAS
RRODの欠陥でとどめをさしたよな
962: 2015/05/27(水)05:46 ID:iCFbCQH60(1) AAS
>>956
RODで修理出したら電話かかってきて、
前所有者の登録がされてるから3年サポートはうけられないって言われたわ

サポート良いって嘘っぱち
所詮外資
963: 2015/05/27(水)06:00 ID:1isUr01j0(2/4) AAS
信者にはMSのすることは何でも良く見えちゃうんだろうね
964
(2): 2015/05/27(水)06:05 ID:Tz35HldM0(4/7) AAS
>>958
旧箱のドライブってフィリップス、トムソン、サムスンってあるけど、
トムソンとフィリップスはゴミな気がするな。二台ともCDもDVDも読み取り不可になった

とりあえず手持ちのソフトを箱○に突っ込んでみたら
クレタク3も大統領もOTOGIも動かなくてビビった。というか、JSRFと零シリーズとDOOM3しか動かなかった
965: 2015/05/27(水)06:13 ID:z3Uiib5p0(1) AAS
タイムスリップしたかと思ったわw
966
(1): 2015/05/27(水)06:14 ID:B7NgxYM90(1) AAS
>>>956
>前所有者の登録がされてるから3年サポートはうけられないって言われたわ

サポートに文句言う以前のもんだいやろw
967: 2015/05/27(水)06:16 ID:1isUr01j0(3/4) AAS
本体に同梱でついてきたHaloがディスク不良で動かなかった
968
(1): 2015/05/27(水)06:18 ID:kBz34NWR0(1/3) AAS
>>964
DOOM3が動いたの???日本で出てないけど???
ワーコレでも出てないよね???知ったかぶっちゃった???
1-
あと 33 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.186s*