[過去ログ] 【PS3/PS4濃厚】堀井雄二「ドラクエ11は大きい画面でやりたい」★43 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
128: 2015/05/17(日)12:11 ID:w0iw3ukZ0(7/28) AAS
>>124
>>もしPS4に出すとしたら「堀井は嘘吐きだけどDQ11はPS4に出すよ」ていうルートだけなんで
>>堀井が嘘をついたかどうかなんて焦点にすべき所じゃない

あんたも理解力のない人なの?
堀井さんがスクエニに無関係に好き勝手な事を言うはずはなかろう。あくまでスクエニの意向に沿って発言しているに過ぎない。

でドラクエ11はすでに開発中と明言している。ここで堀井さんが嘘をつく必要はないからドラクエ11は去年の6月の時点で開発中と
言うのは事実。それが嘘だろうと言い出す奴がおかしい。

そして、開発中のドラクエ11はおおきな画面でやれるゲームだとコメントして、遠まわしに据え置きゲーム機であることを示唆。
ここであえて誤解を招く発言をする必要性は堀井さんにはないのだよ。

>>堀井発言に振り回され過ぎだなぁ
省2
129: 2015/05/17(日)12:13 ID:tD0xXmjH0(12/14) AAS
>>121
続き

>9は受け入れられて問題なかった
最終的に反発がマイノリティならこの一連の流れのなかでお叱り発言なんたわざわざするかね
賛否の比率は知りようがないが、スクエニは反発を軽視してないと読むのが正解では?
むしろあなたの主観が最終的に受け入れた派だったってだけ

>オレの根拠
繰り返しだが、主観じゃなくスクエニの一連の発言、記事を全部読んでの推測
誰しも読み取りかたに主観は多少混ざるかもしれんがそれはどうしようもないのであなたが「元記事を読んだ上で」そう感じるところがあったら指摘してくれ
130: 2015/05/17(日)12:16 ID:tD0xXmjH0(13/14) AAS
>>125
>>123はオレじゃないぞ
131: 2015/05/17(日)12:16 ID:GQnghAln0(1/5) AAS
ドラクエ8リメイクで3DSを盛り上げて、3DSに11発表とは堀井はやり手だよなあ

PSとはなんだったのか
132
(1): 2015/05/17(日)12:17 ID:w0iw3ukZ0(8/28) AAS
>>127
別に携帯ゲーム機がどうのと言う話は関係のない話では?
ドラクエと言うブランドを考えた場合に携帯ゲーム機に対する比重がこれから段々と低下してくるという話だろう。

ドラクエと言うブランドを色々な地域で長期的な手段で売っていく場合に、携帯ゲーム機と言うのはあまり将来性のないハードと
いう事で間違いはないのでは?

このスレの住民も3DSの後継機が3DS以上売れると思っている奴は少ないだろう。
133: 2015/05/17(日)12:22 ID:tD0xXmjH0(14/14) AAS
>>132
アンカミス?
134
(2): 2015/05/17(日)12:27 ID:ekVqhse70(2/11) AAS
順当に3DSで出るなら遅すぎる
アクションからRPGに作り直してるわけでもあるまいに

あとDQHを1年で作ったらしいけど、あれモンスターのモデリングは
スクエニの方(自社か外注か知らんが)でもっと前から作ってて
コエテクに提供したんじゃね?
135: 2015/05/17(日)12:28 ID:iJ8t48n60(2/8) AAS
まあリメイクも出ないハードにナンバリングが出るわけないしな
136
(3): 2015/05/17(日)12:29 ID:f8wcqp0L0(5/19) AAS
>>127
長いから番号付けして

@あなたの主張うんぬん
記事や発言を読む限りブランドが大事としか言ってないよね
それを据え置き機に結びつけるのは据え置き機じゃないと駄目だからじゃないの?

A9が受け入れうんぬん
するだろうな 上でも言ったが当初が叩かれてたが問題なく受け入れられた ってのはスクエニとしてはアピールしたい点になる
ただ、話の流れによるからそのお叱り発言の事詳しく載ってるURL頂戴
検索しても見つからなかった スマン
137: 2015/05/17(日)12:31 ID:UdUqDx/T0(3/8) AAS
PSで7が出る前にリメイクなんか出たか?
138: 2015/05/17(日)12:32 ID:DPDYMlSK0(2/7) AAS
>>134
3DSはなんだかんだ持つんじゃね。
モンハンの新しいのも出るみたいだし。
139: 2015/05/17(日)12:32 ID:XlHGmCMV0(1) AAS
>>134
DQ10が比較的最近でてるわけで、ナンバリングとして遅すぎるってことはないんでは?
モデリングはDQ10から持ってきてるのでしょう。
140: 2015/05/17(日)12:38 ID:1E0Pa+kC0(3/10) AAS
スクエニ
実はアジア圏でのVitaの売れ行きはすごく伸びている状況です。
恐らく欧米よりも市場シェアとしても非常に高い。我々も非常に難しいところだと考えています。もちろんひとつのハードがたくさん売れることが一番良いのですが、欧米の市場と日本含めたアジアの市場にマッチした展開をしていくのが、一番効率が良いと。
そういったところでいくと、Vitaのラインナップというのはきちんと揃えていかないといけないと思っています。

ドラクエPSで出るならVITA、PS3、PS4のマルチですね
141: 2015/05/17(日)12:41 ID:0WPGBXzs0(2/23) AAS
ホント、今の国内だけで勝負するか、今後を見て勝負するかの二択でしか無いな3DSとPSの関係は

3DSで収益上げることを目標にしても良いとは思うんだが、その場合は出来るだけ早く出せよ?
二年後とかになるならNXか3DS次世代機向けにシフトした方が絶対良いぞ
142: 2015/05/17(日)12:43 ID:Sz1rUXHM0(1) AAS
相変わらず濃厚なオッサンばっかだなここ
143: 2015/05/17(日)12:44 ID:ekVqhse70(3/11) AAS
売上つっても移植で儲けることも考えるし、
モンスターのモデリングを使い回して派生タイトルで儲けたりとかも絡むから

そういう点で不利なのはショボくて後々に使い回せない3DS
144: 2015/05/17(日)12:48 ID:0WPGBXzs0(3/23) AAS
今年か来年中に出してくれるならゲハ民としてもDQファンとしても文句は出ないでしょ
3DSで売れるほぼ最後のチャンスを逃さないからOKがゲハ民視点
3DSで出されることはアレだけど早期に出してくれれば12開発も早くなるよね?がDQファン視点

3DSで確定されて開発期間がダラダラ長期化されるのが一番恐ろしいね
145: 2015/05/17(日)12:48 ID:i1tmayKl0(1/5) AAS
ドラクエって世界で何度勝負してると思ってるんだ。
なんか今回の初挑戦みたいな話になってるしさ。
とりあえず現時点ではドラクエのナンバリングが任天堂のゲーム機で遊べるというのは意味があると思うけどな。

自分もまさか、8が任天堂ハードに出るとは思ってなかったし。
146: 2015/05/17(日)12:55 ID:ekVqhse70(4/11) AAS
人員の募集してたやつは内容からすれば据置なわけで、
モンスターとか使い回してコスト効率化しなきゃいかんよな
147
(2): 2015/05/17(日)12:56 ID:kPKJMg5c0(3/7) AAS
売り上げだけを重視するならスマホが一番よい
スクエニもスマホ>csという方針だし
ただそれでドラクエブランドが復活するとは思えんが
まあ焼畑すぎないね
1-
あと 854 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s