[過去ログ] 任天堂 特許侵害の裁判にて言い訳としてソニーガーを連呼 ★2 (626レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されているため、キャッシュを表示しています。過去ログメニュー
9: 2014/08/05(火)07:06:54.52 ID:W9NdS/ap0(1) AAS
96 :名無しさん必死だな@転載は禁止 [] :2014/08/04(月) 21:37:14.16 ID:e2IUform0
>>1の画像で見ると「ソニーガー」
になるけど、全文みたらセガとかナムコとかいってるようなんだけど
誰か英語出来る人画像の方じゃなくて、
htmlの方翻訳してよ
117 :名無しさん必死だな@転載は禁止 [sage] :2014/08/04(月) 21:42:14.30 ID:x9dVji7m0
>>96
長すぎて……
とりあえず、モーションコントロールの歴史をたどってる
で、選考技術であるセガからソニーやフィリップスに進化していったけど、
省7
56: 2014/08/05(火)07:47:59.52 ID:9zx/MzGy0(3/7) AAS
しかし最初にフィリップス社がコンタクトとった時点で、まじめ交渉してライセンス契約結んでいたら
3件でも1%以下200億ぐらいですんだだろうに、懲罰加味されて5%ぐらいまでいったら1000億か・・・・・・
勝負に勝って試合に負けたようなもんか
165(1): 2014/08/05(火)09:55:38.52 ID:7yIUUjfw0(4/11) AAS
>>161
困った時に連呼するという部分で一致していて
しかもわかりやすいから「ソニーガー」が使われてるんだと思うぞw
402: 2014/08/07(木)12:21:53.52 ID:bWJCCxx20(1) AAS
日本のイメージをけがさないでほしい
パクリ集団と思われるのはごめんだわ
477: 2014/08/16(土)02:26:17.52 ID:gYIZ2z0g0(1) AAS
>>472
何年間も無視してるからいまさら和解なんてフィリップスが許さんと思う
485: 2014/08/18(月)19:39:01.52 ID:RHLNfXsd0(2/2) AAS
>>482
もう話ついてたのね
625: 2014/10/05(日)22:48:17.52 ID:PP38ETvg0(1) AAS
地球の恥
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 4.675s