[過去ログ] また・・・(中略)・・・またPS2壊れた〜 15台目 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
419: 2006/09/21(木)06:42 ID:kc6u+leL(3/4) AAS
ジャンクで買い取ったものを修理してUSEDとして出品するのは
やめちくりん
いや気持ちは分かるけど。。
420: 2006/09/21(木)08:19 ID:hqDsRhCC(1) AAS
旧型(6年くらい使用)の後部のファンを掃除しようとして、
綿棒を当てたら網の部分がちょっと取れたw
421: 2006/09/21(木)09:37 ID:U1kYIhMc(1) AAS
先月買った75000、ソフトの読み込みは問題ないけどそれ以前に
コントローラーを認識しないんだが
赤ランプすら付かない
糞ニーマジで消費者に喧嘩売ってんのか( ゚Д゚)ゴルァ!
422(2): 2006/09/21(木)09:43 ID:6j0V4E4/(1) AAS
ウチの10000、起動時の読み込み不良は相変わらずなんだが、
最近、ゲーム中にフリーズするようになってしまった
また読み込み不良か?と思ったんだが、ディスクを入れない状態でもフリーズしやがるorz
もうダメかな…
423: 2006/09/21(木)09:52 ID:fNPnDcv6(1) AAS
>>422
10000番ならもう十分元取ったじゃん
424: 2006/09/21(木)13:48 ID:kc6u+leL(4/4) AAS
今まで悩んでたけど、このスレ一通り見てPS2買うのやめた
もうちょっと様子見るわ。
暫くすると尋常じゃなく熱くなるとか
1日30分以上やらないほうが良いとかだと、さすがにやる気しない
425: 2006/09/21(木)14:08 ID:StjoxIzI(1) AAS
XBOX360ほどは熱くないよ
例えるならPEN3 1Ghz載せたノートPCぐらいの熱さ
426: 2006/09/21(木)21:52 ID:xZBKpuzM(1) AAS
>>412
ICがおかしくなってDVDがまともに読めなくなる状況は50000番台では良くあること
この状態はレンズ掃除や調整だけでは直らない。
427: 2006/09/21(木)22:47 ID:BfbolRg2(1) AAS
ICやられるとCDも読み込めない?
428: 2006/09/22(金)00:50 ID:+bdKRz5y(1) AAS
ドライブの制御ICだからCDも読めなくなるのが普通
DVDだけ読み込めないのはチップは正常化チップが半壊してる
429: 2006/09/22(金)01:04 ID:nWWOegxp(1) AAS
5万ではよくあるって、他のはおk?
430: 2006/09/22(金)01:07 ID:1rceX68V(1) AAS
機能、コントローラー壊れた。
431: 2006/09/22(金)09:10 ID:KYB0yfh5(1) AAS
>>422
うちのと同じだ・・・
ゲーム中フリーズするようになって、しかたなく分解掃除した。
復活したけどすぐまたフリーズするようになって、今じゃ起動すらしなくなったよ
よくはたらいてくれた10000だった( ´Д⊂ヽ
FF12まではちゃんと動いてたんだけどなあ・・・汁メリアが気に食わなかったらしい、うちの10000は
432(2): 2006/09/22(金)20:06 ID:kIAvlqmt(1) AAS
先週の土曜日に2台目PS2 BB Packを買った
ゲームが普通に動いていたので(SCPH-10000も壊れなかったので)
早速ばらしてみたのだが、その後一部のゲームでムービーが
正常に動作しなかったり、ハングする現象が発生
・「塊魂」「みんな大好き塊魂」ムービースキップ or 音声のみ緑画面
・「バイオハザード4」フリーズ、ムービー表示しながら戦闘がつづく
・「ドラゴンクエスト8」オープニングムービーが左1/5で遅れて表示
ほかにも不具合尾があるかもしれないが、未確認。
サポートが受けられなくなり、鬱。
ソニーは初期不良多すぎってのが良くわかった。まともな検査してないんだろう。
省3
433: 2006/09/22(金)21:01 ID:xtC5Bhuh(1) AAS
>>432
ヤフオクで売って、新しいの買えば?
434: 2006/09/22(金)22:17 ID:AKOVQwtr(1) AAS
また読み込まなくなった。
次世代機で同じ事やるなよ。
435: 2006/09/22(金)22:55 ID:L+5Bk1Hc(1) AAS
アンチでも儲でもないが、これだけ故障報告があるとPS3でも
不具合の嵐になるんじゃないかと色々勘ぐってしまうよな。
因みに、つい先日また壊れた(15000番/過去修理3回)んで
これを機にもうゲームやめました。
436: 2006/09/22(金)23:36 ID:aPs6MuYm(1) AAS
PS3は消費電力と発熱が多いからフリーズが多くて
すぐ壊れそうだな。
最低、1年間は様子見ないとな。
437: 2006/09/23(土)13:02 ID:OnNerKm8(1) AAS
なんかネットで見たんだけど保証切れの壊れた本体と保証期間内の本体の中身をすりかえて修理に出したと言うのを見たんだけど当然バレるよね?
外のカバーだけにしかシリアルナンバー書いてないのかな?
ちなみに実行するつもりはありません。
438(2): 2006/09/23(土)16:02 ID:ushs6/r4(1) AAS
初期型だが、横置きでDVDゲーム読まなくなったのだが、
縦置きにしたら読むようになった。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 563 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s