乙女@QuinRose(クインロゼ)作品総合63 (756レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

42: (スプッッ 1.75.250.65) 2021/10/14(木)01:26:58.28 ID:5V+S9Lzqd(1) AAS
本当にモテモテな人気者ならくだらない男一匹に捨てられたくらいで
うじうじといつまでも引きずってるとかナイナイ
146: (ワッチョイW 126.186.237.2) 2021/10/30(土)14:50:05.28 ID:18YXQkvE0(1/2) AAS
エリオットが好きな人で、スペアリのエリオットルートプレイ済みの人がいたら教えてほしい

ブラッド>アリスって本当?
エースはアリスよりユリウスが大事なんだなというのは過去作やってて分かったが、エリオットも?
恋愛モードだとアリスが一番だと思っていたがやはりブラッドの壁は越えられないのだろうか
378
(1): (テテンテンテン 133.106.154.4) 2022/08/15(月)10:14:01.28 ID:cEmOElb8M(1/2) AAS
>>375
夏の市のあからさまな選抜とか見ると人気キャラだけ力入れてそれ以外は切ってく方針なのかな
それならそれでこっちもすっぱり無かったことにして忘れるしかないけど
いっそスペアリなんて出なけりゃよかったのにってならなきゃいいけどね
440: (テテンテンテン 133.106.200.65) 2022/09/06(火)10:11:35.28 ID:sTw6V/5yM(1) AAS
予想はしてたけど社長ついに原案すら出さなくなったのか草枯れるわ
何のためにブランド復活させたんだか
お気に入りのブラッドとエリオットに声と絵付けさせて満足したのかな
ライターさんは真実アリスシリーズの親になれて良かったね
455: (ワッチョイ 45.8.223.207) 2022/09/07(水)00:30:50.28 ID:asTKu5w80(1) AAS
まあオトメイトに原画預けるのは不安だろうし藤丸さんが手を引くのも無理ないと思うわ
結賀さんの件が分かったのって藤丸さんが仕事受けちゃってからだし
自分の原画が社内でどういう扱い受けるのか分からないって相当怖いでしょ
592
(2): (アウアウウー 106.129.183.208) 2023/02/08(水)14:39:25.28 ID:kj4nPkhga(1) AAS
スペアリのペーターの立ち絵がどうにも好きになれなかったんだけど、ビジュアル見る限りスチルなんかは大丈夫そう
ペーターの立ち絵、かなり別人感あるよね?
596: (ワッチョイW 118.158.67.247) 2023/02/09(木)21:17:34.28 ID:D7bZPC2T0(1) AAS
>>591
わかる
コミカライズで毎月連載しているうちに劇的に画力が上がっていっていた
藤丸アリスが1番可愛く描かれていたのはダイヤの頃って私も思う
ダイヤのコーカス・ゲームの際のアリスの衣装替えした姿も可愛いしスチルの表情もほとんど可愛い

初期のアンソロからずっと参加してQuinRoseが散々不義理働いて倒産した後も、オトメイトからの仕事も悩んだけど断らずに引き受けてくださったのはアリスシリーズのファンの気持ちに応えたい気持ちがあったからではないかな
一部の頭悪いストーカーファンからアリス以外描かないで欲しいとか凸られて藤丸さんも嫌な思いしたと思う
藤丸さんには感謝しかないなぁ
708
(1): (ワッチョイW 114.16.4.50) 2023/09/15(金)18:23:26.28 ID:7ElP7a750(1/2) AAS
>>707
アリスは現実の世界の年齢よりも幼い姿であの世界にいるってハトアリで言ってたから、自分の記憶の中で一番幸せだったときの姿になるってことになるのかなと思ってた
そしてユリウスは作家じゃなかった?ダイアリでユリウスがエースを保護してた時は物書き、役人になって時計屋になったはず
714: (ワッチョイW 131.147.54.51) 2023/10/18(水)14:09:51.28 ID:yMpQvSMe0(1) AAS
ちゃんと言わなくちゃあ分かりませんか?・・・『愛してる』って
720
(1): (ワッチョイ 115.124.153.221) 2023/11/02(木)23:12:46.28 ID:e0Z3fMMB0(1) AAS
>>716
>>184
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.506s*