ネオロマンスゲーム総合アンチスレ35 (801レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
87: 2013/09/04(水)19:13:12.77 ID:GW0MEa6p(1) AAS
ゲーム雑誌の表紙や記事をとられた!!
あんなノベルゲーに踊らされる信者は見る目が無い!!信者も糞だ!!
↑こんな感じでネオロマが衰退したのはオトメイトのせいって
考えてる信者は多かったよ。
ソースは元信者だった自分とその周り。今はアムネシアとか楽しんでますがね()
136: 2013/09/09(月)19:21:15.77 ID:OUr850s8(1) AAS
>>135
どっかと合併してTYOアニメーション(だっけ?)という名前になった
322: 2013/10/13(日)13:00:51.77 ID:ouA1NIye(1) AAS
振り落としながらやってきた会社だからな
あいかわらずすぎてびっくりする
訳わからんグッズ入れて邪魔臭い箱出すの好きだよねえ
438: 2013/11/27(水)23:08:39.77 ID:Sjv232qQ(1) AAS
初代アンジェを夢中になって遊んでる人も古いと言ってたから
多分全員古いとは思ってたと思う(作り手は知らない)
あの頃は女性向けゲームが新鮮で許されたというか些細だったんだと思う
732: (ワッチョイ 110.92.88.243) 2021/08/04(水)14:40:40.77 ID:4nkcrmxK0(1) AAS
>>731
まーたアンチにケンカ起こさせようとしてる信者の荒らしかな?
理解できるように丁寧に説明するのもうざいわ
公式が有名人に絡んでるのみて、よくあんな出来のものを
堂々と進められるなって思うわ
750: (ワッチョイW 126.55.70.43) 2022/08/15(月)11:31:19.77 ID:GixN9BJS0(1) AAS
この会社は新規のファンを増やすのが下手だと思う
どんな対応されても公式を全肯定する狂信者しか残らない
778(1): (ワッチョイ 240d:1a:aef:7700:*) 2024/07/03(水)14:39:38.77 ID:eL1y08Xc0(1/2) AAS
広く長く愛される作品ほどおじさん・おばさん率が高くなるからそれ自体は悪いことではないけど
問題なのはネオロマにご新規さんや若年層が寄り付かない、残ってくれないことなんだよね
このスレでも散々書かれてきたように公式の商売が悪かったのもあるだろうし、過激な信者がライトユーザーを追い出しまくった結果がこれなんだろうな
>>777読んで思い出した
古参のネオロマ信者ってXでよく「金なら出す」「ルビパにお金払わせて」って言うんだけど、いざ動きがあった時にお金を渋る人が多い印象なんだよね…
イベントなら一番高いチケット(抽選漏れは仕方ないけど)、グッズ類やゲームソフトなら一番高い限定版、特典などでキャラの分割商法された場合は(箱推しでなくても)全買いするのかな?と思ったら、そんなネオロマンサー()見たことないよ
昔はどうだったか分からないけど、今も残ってるネオロマファンて口だけデカい弱オタしか居なくない?
それじゃあ同業他社に勝てなくて当然だし、ネオロマ=儲からない事業とみなされても不思議ではないわ…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s