ネオロマンスゲーム総合アンチスレ35 (801レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
81: 2013/09/03(火)23:04:07.72 ID:Fu23tYeN(1) AAS
前にも書いたけど
アンケートに「イベントばっかやってないで面白いゲーム作れ」って書いたら
途端にメルマガが来なくなったんだよな
アンチになってからいきなりまた来たんだけどその内容は
「イベントのチケット余ってます買ってね」だった
さらに公式サイトで「メルマガが来ないのはおまえのPCの設定が悪い」とあって
まあ順調に儲が離れていくよなあと納得
こういうこと平気でやる会社って他にあるのかね
132: 2013/09/09(月)01:29:12.72 ID:TIjWgPUz(1) AAS
コルダ3やったことないが公式サイトの痛すぎる古臭いキャラデザと
オヴァ塗りな立ち絵だけ見ても、うたプリみたいなリア受けはしないと分かる
164: 2013/09/14(土)16:05:52.72 ID:opGmh7Sr(1) AAS
>>163
いや合ってるんじゃないか?
なんかキャラが全員絶対トイレ行かなさそうな所は全部共通してるっていうか
181: 2013/09/17(火)11:28:07.72 ID:hd+VkPwJ(1) AAS
>>180
オヴァ絵はともかくフルボイスが標準になったのが去年下半期辺りってのはさすがに遅いw
紅玉スタッフは何年も前に感覚止まってるのがアレすぎる
189: 2013/09/18(水)12:11:19.72 ID:DJVPWt4N(1) AAS
>>187
漆器も吹いたけど、ティーカップも相当笑えた
底に幽霊画みたいにキャラ絵が彫ってあって、当時は「応挙の幽霊画」
みたいに言われて笑われていた
308: 2013/10/10(木)19:31:45.72 ID:oimXq3TR(1) AAS
下天はどうなの下天は
408: 2013/11/03(日)22:50:09.72 ID:SKp0ExTQ(1) AAS
金案はそもそもババアの懐古趣味的ゲームだったからな
アラフィフ多いのも当然だと思う
漫画家なんか結構はまってたよね
ルビパも最初はそれを自覚してたんだろうけど
いつの間にか忘れてイベント中心ファン一新を繰り返すようになったな
431: 2013/11/25(月)12:03:47.72 ID:NAF3atot(1) AAS
90年代少女マンガだと自分はりぼんなかよししか読んでないが
確かにネオロマほど古臭さはないな
435
(1): 2013/11/26(火)12:46:40.72 ID:amHlSY+2(1) AAS
>>430
80年代に全盛期だった「りぼん」とか読んでたおばちゃんですが
とき○きトゥ○イトとか星の○のシルエットとか
全然あれよりは新しかったと思うんだね主観もあると思うけど
470: 2013/12/14(土)16:21:32.72 ID:HEKz7ubt(1) AAS
遙か5が舞台化、下天オンリーが前夜祭含めて開催決定らしいw
479: 2013/12/15(日)10:54:17.72 ID:XtMrYu2J(1) AAS
いい加減新規儲をゲットできなかったことを学習しろよ

ネオロマ20周年を記念してブランド展開終了させろよ
同人リメイクしか作れないカス人材しかいないんだから
新しい作品出すんだったらブランド名外せよ。ネガイメージしかないわ
イベもオンリーだけ開いたほうが客受けはいいんだろ
568: 2014/05/16(金)10:19:13.72 ID:/C7UqbuN(1) AAS
イモ臭すぎて何十年前のゲームかと>下天
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s