[過去ログ]
●駅前・繁華街 全国県庁所在地ランキング●2 (1002レス)
●駅前・繁華街 全国県庁所在地ランキング●2 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1718761083/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/06/26(水) 05:45:07.78 ID:pzZs5DkU 鳥メロ(笑) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1718761083/7
134: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/08/03(土) 00:18:53.78 ID:sHb5N2Y3 >>130 >金沢と新潟が互角か金沢が勝ってる時も普通にあるじゃねえか ???? >金沢と新潟が互角か金沢が勝ってる時も普通にあるじゃねえか ???? バーカ、普通に金沢が新潟に連日負けているんだぜ 嘘だと思ったら、今すぐに混雑レーダーとモバイル空間を開いてスライドバー動かして遡れよ バーカ、普通に金沢が新潟に連日負けているんだぜ 嘘だと思ったら、今すぐに混雑レーダーとモバイル空間を開いてスライドバー動かして遡れよ バーカ、普通に金沢が新潟に連日負けているんだぜ 嘘だと思ったら、今すぐに混雑レーダーとモバイル空間を開いてスライドバー動かして遡れよ バーカ、普通に金沢が新潟に連日負けているんだぜ 嘘だと思ったら、今すぐに混雑レーダーとモバイル空間を開いてスライドバー動かして遡れよ 今年に入って金沢は能登半島地震の影響で観光客数が落ち込んだが、 一月後には風評被害は薄れて北陸応援割もあり盛り返したが、 それ以上に新潟は駅ビル再開発等が段階的に進んで混雑度が増し、金沢をどんどん引き離した いつまでも再開発途上のスクラップ仮営業時代のままじゃないぜ、早く脳内アップデートしろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1718761083/134
202: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/08/15(木) 10:43:20.78 ID:zKAyQLiN >>133 次は富山か・・・ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1718761083/202
266: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/08/22(木) 13:47:57.78 ID:Z8huDAq8 新潟が金沢駅前200mに怯えているのかと思ったら何故がいきなり最弱の富山が炙り出されてきたなw あの貧相な50m級駅前に日の当たらない物陰でひしひしと劣等感を募らせておるんだろうな 日本一陰気な富山人らしいなw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1718761083/266
470: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/10/27(日) 10:30:04.78 ID:XKejouFf 【中央区】近隣住民の憩いの場『キャピタルコーヒー イトーヨーカドー丸大新潟店』が11月8日に閉店… https://gatachira.com/local/117976/ 北陸・信越で唯一、キャピタルコーヒー店舗がない福井県 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1718761083/470
506: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/15(金) 23:14:39.78 ID:UFMG8cNK 【神戸港】コカ・コーラ クリスマスドローンショー2024【横浜港】 https://www.coca-cola.com/jp/ja/media-center/news-20241115-12 【神戸港】メリケンパークでコカ・コーラによるクリスマスドローンショーが開催されるみたい。国内トップクラスの規模、ライブ配信も https://kobe-journal.com/archives/3439747267.html メリケンパーク(神戸市中央区)、横浜港 新港ふ頭付近(中区) 県庁所在地でのコカ・コーラ マジックツリーは2ヶ所 カブセンター西青森店(青森県青森市)、富山市ブールバール広場(富山県富山市) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1718761083/506
767: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/02(日) 18:48:52.78 ID:xSn7ZsRt >>765 新幹線の営業キロで言うと、東京-名古屋が366km(「370km」と近似で言ってる感じだね)、名古屋-大阪が187km(「190km」で丸めてる)くらいだから、確かに東京-名古屋の方が大阪-名古屋の約2倍遠い。これは事実だよ。でも、人々が「中間地点」って思うのは、距離の「数値」だけじゃなくて、心理的・文化的な感覚も関係してるんじゃないかな。たとえば、新幹線の所要時間で考えてみると、東京-名古屋が「のぞみ」で約1時間40分、名古屋-大阪が約50分。つまり時間的には2:1に近いけど、名古屋が「どっちにもアクセスしやすいハブ」ってイメージが強いから、「中間っぽい」って感じちゃう人が多いのかも。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1718761083/767
864: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/25(火) 14:20:32.78 ID:Vpx0yZpZ 【熊本】路面電車が追突 けが人複数 [Ikhtiandr★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742863238/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1718761083/864
949: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/04/17(木) 03:12:04.78 ID:xG2TqrSU 【青森】AEM(アエマ)、2025年4月15日一部開業-八戸の三春屋百貨店跡、フードコートなど出店 https://toshoken.com/news/29674 https://www.daily-tohoku.news/archives/310792 https://a-e-m.jp/ 【遂に】千葉市で初!JR千葉駅のホームで安全対策のドア稼働始まる 主要駅にも導入予定 https://nordot.app/1284682940457648544 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1718761083/949
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.223s*