[過去ログ]
熊本市およびその都市圏を語るスレ218 本スレ (782レス)
熊本市およびその都市圏を語るスレ218 本スレ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1700368315/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
370: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/22(水) 07:32:09.84 ID:JPMjM4mc 都市レベルが3ランクは岡山の方が上というのがよく分かる https://www.youtube.com/watch?v=lJ7YxsaDBzo 凄いな 街並みだけ見ても熊本のこじんまりした田舎町とは次元が違うわな 建物とか道路とか市街地の雰囲気が大都会のそれと同じ 【現地の様子】『大都会岡山が渋谷より盛り上がってる』 http://blog.livedoor.jp/reer121/archives/57938007.html http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1700368315/370
371: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/22(水) 07:32:53.67 ID:JPMjM4mc たしかに3ランクではないよね、比較すると10ランクは岡山が都会 画像で場所当てスレにあったこのクソ田舎どこ?wwwwww これガチの中心部らしいwwwwww しょぼすぎるwwwwwwwwwwww 撮影場所はどこでしょう http://i.imgur.com/lZRnCe3.jpg http://i.imgur.com/dGAI3P2.jpg というのは置いといてリアルの熊本をよく知ってるが動画を見る限り都心部に関してはやはり岡山が3ランクは都会だね、熊本の都心部は無駄に大きなアーケードがある以外は古臭い小さなビルだらけの30万都市レベル http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1700368315/371
372: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/22(水) 07:34:02.75 ID:JPMjM4mc 煽り抜きで岡山の方が10倍は都会だろ 熊本は国から都市再生区域指定も受けていないからその差は益々開いて行くだろうし 岡山中心市街地 空撮 https://imgur.com/TtscAVz 熊本中心市街地 空撮 http://imgur.com/66HiDGj http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1700368315/372
374: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/22(水) 07:34:41.97 ID:JPMjM4mc 岡山熊本は人口だけみたらいい勝負だけど実際はかなりの差があるよね 地理的には九州の中心なのにどうしてここまで拠点性が無いのか不思議 逆をいえば地理的に中心ではない福岡がどうしてあそこまで拠点性を集中させられたのか興味がある http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1700368315/374
375: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/22(水) 07:35:22.96 ID:JPMjM4mc 有効求人倍率 岡山 1.58倍 ←全国3位! ※1位東京都 熊本 1.29倍 w 有効求人倍率(正社員) 岡山 1.28倍 熊本 1.10倍 w 最低賃金 岡山 932円 熊本 898円 w ← 全国で下から3番めのカテゴリーw 青森と同じで鳥取島根佐賀よりも低いw 平均年収 岡山 >>>> 熊本 w 都道府県別賃金 岡山 >>>> 熊本 w ○岡山での主な仕事 ・有名大企業 支店・営業所勤務 ・有名大企業((地元本社) 本社勤務 ・地元優良企業勤務 ・有名大企業 研究所・事業所勤務 ・有名大企業((地元本社) 本社研究所・本社事業所勤務 ・医師 ・弁護士 ●熊本での主な仕事 ・地元ブラック零細企業 ・農業 ・自衛官 ・コンビニでアルバイト ・風俗嬢 ・畑の中の半導体工場でライン工 ← new! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1700368315/375
376: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/22(水) 07:36:30.04 ID:JPMjM4mc その結果がこれ 5年前と比較! 生産年齢人口(15歳以上65歳未満)増減 http://project.nikkeibp.co.jp/atclppp/082200060/092200003/?P=7 生産年齢人口増減 2018 - 2023 (政令指定都市) 岡山市(岡山県) -7,352 ← 熊本市(熊本県) -11,822 ←若者が減りまくり ●製造品出荷額 岡山県 7兆7041億3600万円 熊本県 2兆8523億1200万円 【大企業】常用雇用者数、従業者数 岡山市 75,799人 熊本市 26,239人 岡山県 98,263人 熊本県 40,190人 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1700368315/376
377: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/22(水) 07:37:20.62 ID:JPMjM4mc 地元民すら意識しないオブジェを随分気に入ってるようだなw まあ岡山駅前といっても繁華街にあたるのは高島屋やイオンのある南側でそこら北側一帯は元々コリアンタウン 最近は韓国系の店以外にもベトナム料理屋やアイリッシュバーなどが多数出店してるカオスなエリアだ、つい先日にそこから直通の地下街に地方最大のメロンブックス(クソ田舎熊本には無いwww)が再出店してるわ そこ2年半後にはこうなるぞw https://www.sanyonews.jp/photo/detail/1327598?pid=3909573 しかもクソ田舎熊本には無い3500人規模のコンベンションホール併設 そしてこの再開発地に向かい合うのがビックカメラ旗艦店有楽町店に並ぶ品揃えを誇るビックカメラ岡山店、岡山から約15年遅れで僻地のクソ田舎に出店したビックカメラ熊本店と比較してみた ビックカメラ岡山店 店舗は、地下1階から4階までの約11,000平方mの売り場面積に、中国地方最大級となる70万点の商品を取り扱い、同社の基幹店舗である有楽町店と同等の品揃え ビックカメラ熊本店wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 売り場面積岡山の5分の1ってwwwwwwwwwwwww コンビニかwwwwwwwwwww ビックカメラが入るのは北側のJR熊本白川ビルで、1〜3階をビックカメラが借り受け、売り場は1〜2階の2フロア。売り場面積は約2,200?。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1700368315/377
378: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/22(水) 07:38:00.82 ID:JPMjM4mc 新興政令市同士でも熊本だけ明らかに市街地がしょぼいし商業値も中核市に負けてるしこいつ本当に同格か?という空気ありそう。 商店街がでかいという一点だけでウヤムヤになってるんだろうけどこうしてデータで比較するとやはり格下ということが判明するよな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1700368315/378
379: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/22(水) 07:38:51.88 ID:JPMjM4mc 一晩経ってもまだ笑えるw 最新2022年のデータが公表されてたわw 煽り抜きで熊本終わってんな、ここまで衰退されるとさすがに引くぞ 経済産業省 商業動態統計 https://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syoudou/index.html 百貨店・スーパー 東京特別区・政令指定都市別販売額(百万円) 2022年 ←new! 岡山市 149,726 熊本市 86,176 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1700368315/379
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
3.170s*