[過去ログ] 都市人口・都道府県人口データスレ★5 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
195: 2023/10/31(火)10:25:42.97 ID:OrKiuXCl(2/2) AAS
>>194
気も体力も日本人より強い欧米人が共生に失敗してるのに日本人がどうやって共存するの?
240: 2023/11/02(木)23:46:54.97 ID:ZIYroFHH(1) AAS
神奈川ですらこれか
外部リンク:news.livedoor.com
249: 2023/11/03(金)08:29:26.97 ID:LC2CsyhO(1/2) AAS
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/02(木) 23:28:39.70ID:6F2WPsgH
>>62
「ふるさと回帰支援センター」とかいう怪しいNPO団体のセミナーに県総ぐるみでサクラ動員させて「移住したい田舎県」で毎年1位とか2位になるくせに、現実では何年も連続で転出超過日本一を更新してる広島のこと?
アンケートで人気ナンバーワン県が現実では転出超過ナンバーワンとかブラックジョークの域なんだが
セミナー参加者の出身県率が公表されるから動員バレバレ
307(1): 2023/11/05(日)10:48:30.97 ID:OLpc5Rt7(1) AAS
仕事も娯楽も充実する若者に選ばれる勝ち組は 宮城、埼玉、千葉、東京、神奈川、愛知、滋賀、京都、大阪、岡山、福岡 の11都府県のみ
結婚できない若者を生み出す「36道県」の残酷な現実
都道府県出生数と25歳時点居住地増減率
外部リンク:news.yahoo.co.jp
東京で生まれた子の2倍以上が25歳時点で東京に集中していることを意味します。それだけではなく、出生人口より増えているのは、東京圏の埼玉、千葉、神奈川と近畿圏の京都、大阪、滋賀、さらに愛知、宮城、福岡、岡山の11都府県のみで、その他はすべてマイナスです。しかも、そのマイナス幅も、東北や中国四国、九州などでは30%以上の減少をしているところも目立ちます。要するに、これは、多くの生まれ故郷が若者に見放されているわけです。
なぜ、これだけ多くの若者が東京圏などの都会に出て行ってしまうのか。決して親とうまくいっていないとか、田舎が嫌いだというものばかりではありません。
若者が都会へ流出するのはほぼ「仕事のある所へ移動する」からです。これは古今東西を問わず一緒です。逆にいえば、若者が出て行ってしまう地方というのは「仕事がない、稼げない所」ということになります。
349: 2023/11/07(火)11:47:08.97 ID:W5uT5jFk(1) AAS
>>348
岡山にコテンパンにされたくまモンの泣き言キタw
365(1): 2023/11/07(火)22:15:50.97 ID:AYbyC3R5(1) AAS
上半期の出生数、35万2千人 前年同期比で4.1%減
外部リンク:news.yahoo.co.jp
446(1): 2023/11/10(金)19:12:45.97 ID:vnte/DIm(1) AAS
永遠に広がる新潟のビル群
画像リンク[jpg]:blog-imgs-168.fc2.com
490: 2023/11/11(土)12:50:23.97 ID:gAT2GGoN(1/2) AAS
>>487
公開処刑やめれwwwww
538: 2023/11/12(日)14:33:14.97 ID:0NdQ8u9L(1) AAS
10月以降の出生数キボン
820: 2023/11/20(月)17:54:34.97 ID:f7RkY2sU(1) AAS
>>819
大阪の就業密集地帯上を走るのは大阪環状線ではなく御堂筋線だからね
946: 2023/11/24(金)17:06:37.97 ID:kvWhnVXX(1) AAS
35年かけて開発
“日本一高いビル”麻布台ヒルズ誕生
麻布台ヒルズの高さはおよそ330メートルで、ほぼ東京タワーと同じ高さ。
大阪のあべのハルカスを抜いてビルとしては日本一の高さになります。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s