[過去ログ] 都市人口・都道府県人口データスレ★5 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
305: 2023/11/05(日)10:26:01.42 ID:Upq8nPhY(1) AAS
>>300
福岡市は福岡県500万、九州1300万の後背地があるから大丈夫
仙台広島(岡山?)も東北850万、中四国1100万の人口があるから問題なし
札幌がやや苦しいが三大都市圏から避難するから問題ないだろう
359: 2023/11/07(火)18:47:00.42 ID:baBM6jkJ(1) AAS
2023年度上半期人口動態概数
出生数4.7%減(14992人減)
死亡数2.5%増
死産数2.5%増
婚姻数7.6%減
離婚数1.8%増
おや?
411(1): 2023/11/09(木)17:30:59.42 ID:kDXopvSS(1) AAS
中国のほうが発展していると聞いたから訪日してみたら
外部リンク:news.nicovideo.jp
中国経済はすでに日本を追い越したと耳にするようになったから、
実際に日本を訪れて確かめてみたところ、日本のほうが圧倒的に発展していた。
その発展ぶりに驚き、中国は数十年は遅れていると感じた。
東京都内の夜景を撮影した場所の眼下には高層ビルがびっしりと立ち並び、
さらにマンションやビルが見渡す限り続いている。
北京や上海も世界有数の大都市だが、都市化が完成した日本の街並みに衝撃を受けた。
日本とは差があることを認識し、日本に学ぶべきことは数多くあり、学ぶべき点は素直に学ぶべきである
中国は写真のカラクリで都会っぽく見える一部を撮影してるだけだからなw
省1
611: 2023/11/13(月)17:50:46.42 ID:8OrVQugt(1) AAS
仙台も人口減少始まった
708: 2023/11/16(木)08:09:48.42 ID:9tXN1+7a(3/3) AAS
オーバーツーリズム 広がる宿泊税の導入
2chスレ:newsplus
宿泊税の導入を目指す自治体が増えている
1万円未満の場合は100円、1万円以上5万円未満は200円、
5万円以上は500円という内容だ。年60億円規模の税収を見込み、
観光地振興に用途を限定する方針だ。
小樽市と富良野市は宿泊料金に関係なく1人1泊200円の定額制を打ち出す。
「竿燈まつり」で有名な秋田市、「弘前さくらまつり」や「弘前ねぷたまつり」で知られる
弘前市も宿泊税導入の検討に着手。千葉県は10月宿泊税導入の研究会を新設した。
855: 2023/11/21(火)13:49:57.42 ID:yMhrJuI3(1) AAS
食の安心・安全や生物多様性保護の観点から水田保全に対する関心が高まっている一方で、
米価の下落や後継者不足といった問題から、稲作農家の経営は非常に厳しいのが現状です。
そこで、市内有数の米どころである港区南陽地区で、
水田との関わりの中で市民と農家が協働で農を支える仕組みを作ることを目的として、
体験水田の取組みを始めました。
平成23年度より、名古屋市初となる「田んぼアート」を制作し、多くの人に取組みを発信しています。
名古屋の稲作に触れ、楽しみ、学び、貴重な水田の保全にご協力ください。
【場所】港区西茶屋三丁目地内
外部リンク[html]:www.city.nagoya.jp
参加者は400人
省7
861: 2023/11/21(火)17:37:54.42 ID:T568O/xB(2/3) AAS
あと横浜をベッドタウンって言ってるけど
企業数も
横浜>名古屋だよ
企業数ランキング
外部リンク:toyokeizai.net
1位東京
2位大阪
3位神奈川
4位愛知wwwwwwwww
そもそも名古屋は横浜に転出超過してるから
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s